見出し画像

UIデザイン研修

UIデザイン研修とは既存アプリの良い点と改善点を探す学習


前のデータではあるがかねてより学習記録として保存したいと思っていたためnoteに記録することにした。参考になったら幸いです、

手順


⚠️服を探す→服を見つける→購入する のようにシンプルな動きに絞って考えてみて良い
(・AppStoreの「本日のアプリ」から)気になったアプリを選ぶ
・主要画面のスクリーンショットを撮る
・アプリ全体の概要、各画面ごとの機能をスクリーンショットと共に記述する
・最後に、最低一箇所以上、デザイン的観点で考察したことを記述する(新鮮だった箇所、疑問に思った箇所、改善できそうな箇所etc)
・制限時間は1時間(目安)

またフローが複雑になってしまうと考えた場合、
自分が使う際の理想なフローで見てみる
それでも難しい場合、より簡単なフローにするための方法を検討する

理解できない場合や、余裕あれば

その画面、パーツのデザインを作ってみる

POINT→特集ページがある、と気づいたら誰のためのコンテンツなのかといったことも深堀りできるとさらに良い

最後に

最低一箇所以上、デザイン的観点で考察したことを記述する(新鮮だった箇所、疑問に思った箇所、改善できそうな箇所etc)
こちらまとめた上で
・どうしてそう感じたのか
・自身であればどう表現するか
まで考える

補足説明

良い点は赤丸、改善点は青丸の点で表現した。
paypay d払いについては同じキャッシュレスアプリ同士の比較を行った。
理由としては同様な機能のアプリでも微妙なビジュアルや配置、色等さまざまな要素が絡むと全く違うアプリが完成することを学習したかったからである。

感想

2年前ということでスクショのUIが今と違うことにびっくりしてしまった。特にキャッシュレスアプリについては、普段から使っているのだがUIが大幅に変化していっていると体感しているので普段使う時も意識したいし機会を設けてまたUI研修を行いたいと思った。

蛇足だが最近使っていて個人的に気に入ったPayPayの機能は端数ピッタリに入金できる機能と同じ金額を近いうちに支払うと間違ってないかアラートされる機能だ。d払いについてはポイントカードも同時に提示できるところが気に入っている。意外とレジでdポイントカードを提示後払う動作をするのは2動作必要で混んでいると申し訳なく思っていたからだ。
アプリは基本ユーザーに合わせ、また時にはユーザーの先を行き進化していくのでそこが面白いとつくづく感じた


参考