マガジンのカバー画像

WEBデザイン

6
WEBデザインのノウハウについて
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

STEP1.WEBデザインの企画

STEP1.WEBデザインの企画

web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は①の企画部分に当てはまる、基礎知識についてお話していきます!

1.デザインとは何か
印象や機能をもって実用的に使われる「デザイン」と自己表現をメインとする「アート」別物です。幅広い年齢層の人たちに使われるサイトを目指すのであれば、ターゲットが伝わる機能性をもったWEBデザインになるように心がけましょう。

2.“印象”×”機

もっとみる
STEP2.画面設計を作ってみよう!

STEP2.画面設計を作ってみよう!

web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は②の設計部分に当てはまる、画面設計についてお話していきます!

画面設計は、Webサイト制作の工程の中で一番初めに作成されるものです。ビジュアル的には簡素ですが、非常に重要な工程です。一緒に画面設計を作れるようになっていきましょう!

1.ワイヤーフレームとは?画面設計を作るにあたって、まずワイヤーフレームを作成します。

もっとみる