見出し画像

明日の自分の価値は今日の積み重ね

フリーランスになってよかったことに、
「すべてが自分の実績として蓄積される」
ということがあります。

つまり制作したものの権利は自分にあり、それはやればやるほど
増えていき、積み上げられ、決して失われないのです。
これ、めっちゃ大事やと思うんです。

これまで色々な場所に勤務してきました。
中には「これ傑作やん!」という作品も作りました(自画自賛)。
しかし、会社に所属している限り、それは会社のものです。
私の手元には何も残らない。
それどころか、いくら売り上げに貢献しても、私のギャランティーは全然変わりません。
(賃金アップを交渉したことはあります。これは受け入れてもらえました)

もちろん、会社での経験は積み上げられます。
しかし、いくら素晴らしいものを作っても、私の成果物ではなく、実績ではなく、明日の自分のキャリアや収入に直接つながるものではなかったのです。
これはもう、雇われているすべての人がそうではないかな。
雇い主の夢や目標を叶えるために、時間と労力を捧げている。
それは、私の夢や目標ではない。

今、フリーランスになって、自分でやっていることは、
失敗も含めて全部が積み重ねになって、明日の自分の価値を作っています。
それはどんだけやっても無駄にならないどころか
すべて「自分の夢や目標に向かっている」。
それってすごい!

「自分の夢や目標のため」と思えば、積極的に試行錯誤できます。
いろんな場所にタネを撒いて、水をやり、育てることもできる。
その色々なチャレンジも、すべて蓄積します。
なんならそれすら、コンテンツにすることもできる時代。

今日やっていることは、明日の自分につながっているか?
いつも自分に問いかけています。
楽しいな。今日は何をやろうかな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?