見出し画像

高校までやったのに通じない英語はここが悪い

2人の娘のバイリンガル子育て中。

生まれた瞬間から、父親の僕は英語で接し、

母親は日本語担当。


夕飯時、どうやら母に怒られた妹(6)がふくれている。

1人だけ食卓に来ない。

すると姉(10)がスッと立ち上がり

”I'm going to handle this.”


すごっ。いつからそんな大人っぽくできるように?

妹をなだめて連れてきた。

こういう時に使う

will や am going to 


強い意志を示す。

私がやるから さがってて

こういう気持ちが出る言い方、英会話で大事。
むしろそれを習うのが英会話の授業であるべきだと思います。

いくら単語を暗記しても意味がありません。

気持ちが見えないから。


日本の英語教育に疑問をもっていらっしゃる方、

英語教育関係者の方、

そう思われませんか?

With languages, you are at home anywhere.

こんな感じで日々 ポスト (Tweet) もしてます
Follow me on X(Twitter):  https://x.com/DeptofTeraP

Just a tap away.
Please do come again.

寺ピー


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?