電子処方箋管理サービス対応事業者一覧
電子処方箋管理サービス対応事業者一覧が発表されています。
pdfに何ページにわたって紹介してあると思いきや、1ページに50社の紹介がありました。
以前から、オンライン資格確認の普及を担っているベンダーに対して、アンケート調査が実施されていました。
私のように、自分で自分の面倒をみているような零細な所にも、「アンケートに協力を」を催促の案内がありましたので、私なりに、できるだけ丁寧に回答したつもりです。
回答した内容は、主に、
オンライン資格確認、オンライン請求に対応し始めたところで、電子処方箋まで手が回らないこと。
薬剤情報、健診情報の閲覧に対応できたら、その後に、電子処方箋に対応すべく作業を開始する予定であり、時期は明確でないこと。
の2点です。
前の投稿で紹介したように、医療情報の閲覧については実装できたので、残った宿題は「医療扶助、訪問診療、オンライン診療への対応」と「電子処方箋への対応」の2つに減りました。
それにしてもあれですね。
今回公開された約50社は、医歯薬業界では、実績のある名の通った企業ばかりのように見受けられます。
対応できたら、自分もこのリストの載るのだろうかと思うと、かえって現実味がなくなっていくようです。
とりあえず、マニュアルを作成し始めました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?