見出し画像

~ナツメミヤビ~上濃雅子

こちら、クラファンの返礼でお願いした『ナツメミヤビ』上濃雅子さんの
プロデュース作品です。

今日もサクッと作品たちのご紹介。

【限定4組・墨アート半衿とこものコーディネートセット】お礼のメール、送料+消費税込み
■ナツメミヤビ■
★4パターンから選べます。

モダンな墨アート半衿by播佳舟×natsumemiyabiと
ガラス帯留め+三分紐の3点のカラーコーディネートセットです。
画像は参考商品です。
お送りする色柄異なる場合がありますのでご了承ください。

A)パープル・ブルー系セット
B)グリーン系セット
C)オレンジ系セット
D)ピンク系セット から選ぶことができます。

半衿が墨アートなんですね。柄の出方もいくつかあって、
ガラスの帯留めもしゃれていますね。モダンでおしゃれなコーディネートに使えそうですね。

帯留めを使うときには三分紐もあった方がいいですね~
雅子さんはコーディネートのプロでもありますから、
素敵なコーデがセットされて届くのは楽しみですね!

画像2

画像1

画像3

画像4

【4色から選べる!映える帯揚げとお礼メール】消費税+送料込み
■ナツメミヤビ■
~こちらの4色から選べます~
・スプリングアイボリー
・サマーイエロー
・オータムグリーン
・ウインターネイビー

きものコーディネートにパーソナルカラーの理論を取り入れ
「一枚で映える」をコンセプトに、顔色のトーンアップと似合わせ、
そしてモダンなイメージ作りを同時に叶えるマルチに使える帯揚げです。

無地と斜めに走ったマルチストライプの片身がわりデザインなので、
上下、左右たたみ方を変えることで、ストライプ面をたっぷり見せたり、
無地面メインですっきり見せたりと、
一枚で4通り以上の楽しみ方ができる楽しい帯揚げになっています。
   
<色選びに迷ったら>
❖ご自身のパーソナルカラーをご存知なら
まずは自分のシーズンを。いつものコーディネートが
ちょっとモダンになるだけでなく、
似合わないと思っていたきものも映えて見えるかも。
バッグに忍ばせておけば似合うカラー見本として
ファッションアイテムのお買い物にも役立ちそう。

❖パーソナルカラーを知らなくても大丈夫!
好きなものと似合うものは同じことも多いです。
好きなお色を直感で選んでみてくださいね!
帯揚げをお顔近くに当ててみると好きな色、似合う色を見つけられるかも?

これは伝統的な着物の世界に、革新のパーソナルカラーを取り入れたもの。
着物とパーソナルカラーを繋げたコーディネートもされている雅子ちゃんならではですね。使える帯揚げです!

画像5

【墨アートコラージュ半幅帯+お礼メール】消費税+送料込み
■ナツメミヤビ■
心を込めたお礼のメールもお送りします。

ナツメミヤビ プロデュース
墨アートコラージュ半幅帯by播佳舟×natsumemiyabi

15のモチーフを結んだときによい柄が正面に来やすいよう
ポピュラーな帯結びから柄配置を組み立て、
結び方を変えたときにも表情の変化を最大限楽しめるよう
着付け師目線でnatsumemiyabiがプロデュース。


きものの色を選ばずすっきりと帯合わせしやすい
モノトーンの帯は一つお持ちいただくと重宝です。

一本の帯でも締め方で様々に表情が変わり、
締めてしまえば同じ帯と思えない着姿に。
お友達と密かにお揃いでお持ちになっても、
かぶることなくお楽しみいただけます。

微光沢の織地はからり、さらりとしたごくごく淡いシルバーグレー。
とはいえ、冷たさを感じないのは
「墨に五彩あり」と言われる墨本来の温度感のなせる技かもしれません。


抽象柄は見立て遊びもしやすく、色、柄、素材いずれも
四季を通じてお使いいただける帯です。


こちらも墨アートの作家さんとのコラボ、プロデュース作品。
両面の違う柄がたっぷり使えて、モノクロ、さらに半幅帯ということで
すごく使い勝手がありますね。当然帯結びも簡単で使いやすいですよ~
これ一本あればオシャレ上級者ですね。

画像7

雅子ちゃんはご自分でもバティック帯などの制作もされています。
先日はリネン着物のオーダーもリリースされたし、草履などのプロデュースも。

着物を楽しむ人の「欲しい!」をどんどん現実化させていて、
(雅子ちゃん自身の欲しいものから生まれているようですが)
素晴らしいですね。わたしもバティック帯持っていますが、縫製などもしっかりされていて、お仕事が綺麗です。

作家であり、着付け師・着付けの先生、着物カラーコーディネーター
でもある多彩な雅子ちゃんのお仕事に興味がある方、
チェックしてみて下さい!もっと知りたいことがあったらお繋ぎしますので
ご連絡ください。

応援をお願いしているクラウドファンディングは、残り5日となりました。
作家さんのお仕事も知って欲しいので、
コツコツアップしていきますが、ご了承くださいね!
宜しければ!応援やシェアのご協力もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?