マガジンのカバー画像

治療内容の解説

39
運営しているクリエイター

#インプラント

被せもの、入れ歯を実際に作るのは歯医者ではない

被せもの、入れ歯を実際に作るのは歯医者ではない

歯科医師が自身で作製する場合もありますが

多くの歯科医院では

型取り後
被せものや入れ歯を作るのは
歯科技工士です🤔

歯科技工士は
患者さんの前に出てくる機会は少ないのですが

歯科治療においてとても大切です!

歯や歯の一部が失われると
元通りにする事は残念ながらできません。
失われた部分を補う歯科技工物を用いての治療が
必要になる事が多いです。

失われた歯や組織を補うため
被せもの、

もっとみる
インプラント治療について

インプラント治療について

インプラントは
歯がなくなってしまった場所を
補う治療の一つです。

他の選択肢が望ましい場合もあります。

今回はインプラントについて
お話しします。

僕は
歯を失ったことはないですが
今後失うことになったら
インプラントにすると思います。

なぜそう思うのか?

インプラントは周りの歯を削ったり
周りの歯に安定のための支えを求める事が
ないからです。

例えばブリッジと言われる方法にすると

もっとみる
インプラントってどういう治療?

インプラントってどういう治療?

インプラントとは歯を抜いた後に
そこを補う治療法の1つです。
本日はインプラントについて
できるだけ簡単に解説します。

①残せない歯を抜歯
歯が割れていたり、むし歯や歯周病がひどいと
歯を抜くという選択肢になります。

②抜歯後なにもせず長い期間放置しておくと隣の歯が寄ってきてしまうのです

③インプラントは骨の中に埋め込むことで
人工的な歯根(支えになる部分)を作ります。

④最後に被せ物を入

もっとみる