見出し画像

【電験三種とる~!!】有効・無効・皮相電力

2022年度電験三種を一発合格する~!!企画
理論のお勉強も順調です♪

今日は有効・無効・皮相電力について☆
交流回路では位相のズレが生じることから、すべての電気が使われず無駄になってしまうことがあります。

交流ならではの、 有効電力、無効電力、皮相電力について☆
皮相電力とはぜんぶを加味した電力ですが、そのうちの有効電力の割合を力率といいます☆ 力率が100%に近いほど、発電された電気を効率的に使えているということになります♪

0:30 力率割引
2:17 有効・無効・皮相電力
11:59 例題


ぜひチャンネル登録お願いします!
◎電気をたのしくわかりやすく解説します☆
「電気予報士」なな子のおでんき予報


電験を取ったら働く先が欲しい!☆
そんな方には「建職バンク☆電気のお仕事専門サイト」がおススメ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?