見出し画像

お薦めマイナー本#12 『生物ミステリーPRO 』古生物シリーズ全10巻

 マニアと言うほどではありませんが、古生物が好きです。恐竜は小さい頃から好きですが、恐竜以外の爬虫類・両生類・哺乳類などの今は絶滅している動物たちも好きです。今では見ることのできない古生物の姿を想像することは、何とも科学的なロマンを掻き立てられます。

 そんな古生物ファンに贈る、ビジュアル読み物シリーズが、『生物ミステリーPRO 』古生物シリーズ全10巻です。このシリーズは、地質年代毎に古生物を化石写真と復元イラストで紹介しています。エディアカラ紀からはじまったこのシリーズは、足かけ4年余りをかけて出版され、10冊目の第四紀をもってシリーズを完結しました。

 このシリーズは、表紙が黒を基調にしていることから、”黒い本”と呼ばれている、古生物マニア垂涎の10冊シリーズです。私はもちろん全巻揃えています。この本は、読むというより眺めるための本です。もちろん読んでも構いませんが、暇な時や疲れた時にパラパラめくると、古生物の化石の写真や復元イラストを眺めるだけで癒されます。

 生物誌の全体が知りたい方は、このシリーズの別冊『生命史図譜』があるので、この本から始めるのもありかと思います。ただし、古生物に興味のない人には全く無意味なマイナー本です^^。


この記事が参加している募集

#生物がすき

1,402件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?