見出し画像

"なんちゃって園芸"#7 植物の成長は凄い!

ちょっと忙しくて、一週間ほどベランダを見ていなかったら、プランターの植物が急激に成長していました。悪魔の実がなるキワーノの成長速度が断トツですが、他の植物たちも負けていません。

ここに来て急速に成長しているのは、プチトマトです。プチトマトは成長の途中で出てくる脇芽を取る必要がありますが、妻が間違って本芽の方を取ってしまい、成長を諦めていました。さすが、”なんちゃって園芸”です。しかし、脇芽の方がどんどん成長して、黄色くて小さな花を咲かせていました。すでに、緑の実が5粒ほど実っているので、収穫が楽しみです。

キワーノと一緒に買ったペピーノは丈こそ伸びませんが、濃緑の葉っぱをたくさんつけています。ペピーノには、メロンと梨を足して二で割ったような味の果実がなるそうです。

我家のベランダの”なんちゃって農園”で唯一元気がないのが、エダマメです。エダマメはビールのおつまみのつもりで植えたのですが、今にも枯れそうなほど元気がありません。一応、貧相な実をつけていますが、このまま枯れる可能性が高いように思います。これも、”なんちゃって園芸”の宿命です。

ジャックの豆の木ほどではありませんが、エダマメ以外は、予想以上に急速に育っています。人間もこれだけ成長出来たらな~、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?