見出し画像

ロボットに配膳された。

某ファミレスに入ったら、入り口付近でロボットとぶつかりそうになりました。よく見ると、ペ○パー君の劣化版みたいなロボットで、顔がネコみたいになっていました。コ○ナ禍で、人との接触を避ける方法のようですが、初めての体験でちょっと戸惑いました。

店に入ると、少し遠くから、「お好きな席にお座りください」と店のスタッフに声をかけられました。もちろん、席までの案内はありませんでした。席に着くと、注文用の専用タブレットがあって、「これで注文するの?」と思いましたが、チャレンジしてみることにしました。メニューから選択しながら、次々と必要項目を選んでいくだけなので、何とか注文が完了しました。注文が終わると、「水はセルフサービスです」みたいなメッセージが画面に表示されました。

水+氷をグラスに入れて席に座って待っていると、噂の”ネコちゃんロボット”が注文した料理を運んできました。ネコちゃんのお腹には、料理と会計用のレシートが置いてありました。すべてを取り出して、テーブルに乗せてしばらくすると、勝手に帰っていきました。

料理を食べ終わって、レシートを持ってレジに向かいました。レジには誰もいなかったので、置いてあったベルを鳴らしました。お店の人が奥から出てきて、無事に会計を済ませました。店に入ってから出るまで、人と接触したのは、このレジでの数十秒間でした。

コ○ナ対策なのはわかりますが、なんとも味気ない感じでした。近未来のレストランは、みんなこんな感じになるのでしょうか?。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?