最近の記事

正欲を読んだ

今まで意識することもなく自然と無視してきたものに、面と向かって殴られた感覚。 何かを決めつけてしまうことへの危うさ、自分もそうしてきたであろう罪悪感に潰されそうになる。 人は皆、自分の経験から知り得た言葉や概念の中で生きている。自分以外の人間の気持ちや状態を想像する時にも、人間は無意識に自分の持っている言葉や概念に他者をはめこんでしまう。自分の知らないことは無意識に除外し、知っているものに他者をはめ込んで分かったつもりになって安心する。 正欲とは、人間のそういう残念な習性の

    • 52ヘルツのクジラたちを読んだ

      アンさんにも愛にも、心情描写がないのがとてもいい。ずっと52ヘルツの声を上げ続けているのが伝わってくる。町田そのこさんの文章は、湿度が高いのにとても風通しが良くて、儚い。主人公の過去の話は、自分にも共通しているところが多くて読んでいて苦しかった。しかし、それと同時にこの本自体が、自分の「52ヘルツの声」に気づいてくれているような安心感をくれる。10代の一番苦しくて孤独だった頃の自分にこの本を贈りたい。

      • 変身を読みました

        暗いお話だけど、読み終えた後にそんなに暗い気持ちにならなかった。 家族は、苦しむグレーゴルをこれ以上見たくなかったし、ほんとのところ死んで楽になって欲しかったんだと思う。 そして自分たちも楽になりたかった。 そーゆーのがすごく生々しく描かれていてよかった。本音と建前が綺麗に描かれていたように思う。自分も虫になっていた期間があったし、家族にもそういう人がいたから、共感するところも多くて嬉しかった。

        • 流浪の月を読みました。

          運命的な出会いに憧れる人は多いが、それと同じくらい運命的な再開に憧れる人も多い。 運命的な再会は2回目の奇跡であり、奇跡を必然にまで飛躍させてくれる。再会した時に、また違った解釈でお互いを見つめ直すことができる。再会するまでの話や昔伝えきれなかったことがたくさんあり、そんな話をしたい人が自分にもいる。本書は辛い描写が多いが、「再会」という希望に満ちている。 文の更紗に対する愛情の大きさが細かい描写で上手に表現されていて、ラストの文の告白にすごい説得力を持たせている。 とても

        正欲を読んだ