見出し画像

【ショートショート】心には質量がある重さがあるそれが思いと呼ばれる。

思いは「重さで表せる」表現の問題かもしれないが、

「彼の思いは本物だそれは言葉に重みがある」とか言われる。

そして、うまく行くことが多い。

軽いと人々に響かない、浅はかとか軽薄とか言われてしまう。

面白きことでこれは全て相手の思うことに依存する。

忘れないことだそれが依存である。

話が外れてしまったので元に戻すと、

相手にどう表現を伝えるかで思いの重さ軽さ真剣さ不真面目さを伝えることができる。

ど伝えるかは、彼(自分)次第だそれは思いの心の重さを表すことになる。

そして人が集まるか逃げていくかはきまる。

もちろん一概に言えないのもまた事実だ。

人は本当の想いと偽物は見分けることができる。

あなたがそうであるように。

よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。