見出し画像

人の表情を読み取る。【生活】

人の表情を読み取り

必要なら対応できたらいいのにと

思ったことはありませんか。

多くの人が人間関係で困っていると言われています。

厚生労働省のデータ
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/saigai/anzen/kenkou07/r1.html


顔色を読み取る事は可能なのでしょうか、

読み取った結果何か起きるのでしょうか、

例えば怒ってる人とか泣いている人に対して

どのように接したら良いのでしょうか。

人の表情を読み取る技術がある。

ほんとにそんな技術があるのだろうか、
私はそう思いながらある話を聞きました。

【理屈らしい話】
あなたを見て怒っている人は、あなたが何かその人にしていないのなら、過去の誰かと勘違いして怒っているということです。

頭に血が昇るなんて話があると思いますが、よくよく考えると頭に血が昇るほどの話でもないのに常に怒っている人は確かにいました。

先程の理屈を元に常に泣いているというか悲しんでいる人も過去に囚われていて、そのシーンを繰り返しているというのです。

その人たちがどうこうというのはあえて置いておいて、今やるべきことはどう対処するかです。

【とってつけた話ですが】
起こっている人には初めは同じくらいのトーンで話をすることだそうです。

怒りの人
「大体、ガミガミガミガミ」怒り

あなた
「わかりました」怒り

本気で怒っちゃダメだそうです(笑)

2.3回会話を進めたら、少し退屈そうな感じで話すと良いそうです。

【試しに使ってみました】
自分で試したのは妻相手にしてみました。

わたしが話をかなりお怒りでした(^◇^;)

2.3回同じトーンで話て、少し退屈な感じにします。

この技のお陰か諦めたのかはわかりませんが(笑)

お怒りはなくなり、

普段の穏やかな人に戻りました。

ストレスの少ない人生を送っていきたいものです。

よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。