見出し画像

【書く習慣Day26】人の話にかぶせて話す

ゆぴ(いしかわゆき)さんの「書く習慣」1ヶ月チャレンジDay26です。

Day26は「今日1日にあったモヤッとしたこと」です。

威圧のために人の話にかぶせて話す人

私はもう一年以上フルリモートで働いてます。

当然会議はオンライン会議。
ただ、割とこれが曲者で発言するタイミングを伺ってお見合いになることもしばしば。

お見合いになるならまだいいんですけど、
時々わざと人の発言に被せて話し始める人がいます。

オフラインの会議でもそういう人はいますが、
オンラインだと声が同レベル、同方向から聞こえてくる分タチが悪い。

結局最初から喋ってた人が黙らざるを得ません。

人の話を聞けない人ってオフラインだとそこまで気にならないのですが(嫌だけど)、
オンラインだとめちゃくちゃ目立つしそれが続くと嫌な気分になります。

言いたいことがあっても、人が話し終えてから話す、というのはオンラインでもオフラインでも基本だなーと思った今日でした。



議事録のこすの大変になるからやめてあげて
Den

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?