見出し画像

『行ってみたいナンカレー屋さん(東京都内)』 井島渚さん|boxインタビュー📦

今日は井島渚さんのインタビューを紹介していきます。
box名は『行ってみたいナンカレー屋さん(東京都内)』

Q. 「行ってみたいナンカレー屋さん(東京都内)」ってどんなboxですか?
私がランチで行ってみたいなーって思ったナンカレー屋さんを集めてみました!

スクリーンショット 2021-05-29 17.28.57


Q. なぜこのboxを作ろうと思ったんですか?
自分の整理のためと、友達と"ランチどこいく"ってなった時にこのリストを送って選んでもらうために作りました。一回、友達に送って選んでもらいましたが、リスト化されていてわかりやすかったみたいでよかったです!


Q. 「ナンカレー」が好きなんですか?
めっちゃ好きです。過去に個人事業でシェアキッチン立ち上げた事があるんですけど、その時が結構大変で、、、。その時に食べて元気がでた記憶があって、その時から好きになりました。元々パンとか好きで、小麦粉が好きだったのもあるかもしれませんが。なので、カレーじゃなくて、"ナン"が好きですね。


Q. itemはどんな基準で選んだものですか?
ランチのコスパとナン・カレーの魅力、個性、ナンカレー屋さん出店で参考になりそうか否か(自分がナンカレー屋さんやろうと思ってるので)、で選びました。なので、日本人がやってるナンカレー屋さんとかも入ってます。

スクリーンショット 2021-05-29 17.29.05


Q. どんな時にitemを見つけますか?
今あるitemはそれまでずっと見てた奴をboxを作った時に追加しました。あとは、box作った時に、折角ならと思い、食べログで調べまくって入れました。


Q. box内のおすすめがあれば教えてください!
全て食べログがめっちゃ高くて選べない説はあるんですが、、、。

1つは、ここです。5つ星ホテルのシェフがやってるお店らしくて、一度行ってみたいです。

食べログ3.63
5つ星ホテルのシェフのお店らしい。
大きいナンの焼き加減がよさげなのと、スパイスもこだわりがあるらしく興味あり。
(knower内コメント)


もう一つは、ちょっと上品なやつです。高級感があるインドカレーで、頻繁にはいけないけど行ってみたいですね。

食べログ3.79(百名店)
高級感のあるインドカレーでナンなのは珍しい!
コースとかもあって、コロナでもかなり混んでるみたい。
(knower内コメント)


Q. 逆に「行ったことあるお店」の中でおすすめがあれば、教えてください!
え、2つ言っていいですか!

まずはここです。日比谷にあって、立地がとてもいいんです。そして、周りの店はめっちゃ高いんですが、ここのお店はすごくコスパがいいです。確か、2個のカレーとナンで800円とかだった気がします。カレーも薬膳カレーで、ナンもめちゃくちゃ大きすぎなくて食べやすく、美味しいです。

食べログ3.74(百名店)
2日酔いに効く?薬膳カレーが気になる。笑
どのセットもかなり安いし親近感の持てるメニュー表。
普通にめっちゃ行ってみたい。
(knower内コメント)


2つ目は目黒のここです。くしゅくしゅになったパイ生地みたいなナンが出てくるんです。本場の料理かと思って店員さんに聞いてみたら、まさかのお店のオリジナルでした、、。ただ、すごくおいしかったです。珍しいナンが食べたかったらおすすめですね!

目黒にある「マーダル」というお店。
くしゅくしゅになったナン?が出てくる。
パイ生地みたいだけどふんわりしている不思議な感じだったけど、カレーにも合うしかなりおいしかった。
営業時間短いけど行く価値あり!!
(knower内コメント)


まだ作ったばっかりで、今後もitemを追加して、充実させていくそうです!是非ご注目ください★

▼井島渚さんのboxはこちら





================================================

knowerは行ったお店や勉強になった記事、旅行先などのリンクを保存・管理することができる"リンクストックサービス"です。登録無料、広告なし、自由にお使いください。

画像3

(押せない方はこちら)
https://hello.knower.jp/

リンクストックしてみてください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?