見出し画像

自転車通勤はオープンワールド

毎日の通勤、大変ですよね。
みなさんは、何で出勤していますか?

私は現在、自転車で出勤しています。

1年ほど前までは、電車通勤でした。
電車と徒歩を合わせて、片道約40分をかけての通勤経路。

それが、引っ越しに伴い、職場が自転車通勤圏内になったので、切り替えました。片道は約15分に短縮されました。

1年ほどたってみて、意外なデメリットを感じました。

それが、タイトルにある、「自転車通勤はオープンワールド」ということ。

意味が分かりませんね。説明します。

オープンワールドとは、「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に代表されるような、広大なフィールドを地続きに、ロード無しで楽しめるタイプのゲームです。

最高のゲームだった…

ゲームとしては、かなり自由度も高く、退屈なロード時間もないのでオープンワールドはいい事尽くめのように感じられます。

しかし、これが通勤となると、話が変わってくるのです。

自転車を漕ぎ、自ら、道を辿って家から職場まで進んでいくと、当然のことながら地続きに、ロードなしで、到着します。

「ああ、つながっているんだな」という当たり前のことを強く実感します。

結果として、私には自宅でのリラックスした自分と、仕事モードの自分を切り替えるタイミングが無いように感じられます。

あるいは、家を出た瞬間から、仕事が始まったような緊張感。

かたや、電車通勤の場合はどうでしょうか。

座れたらラッキー

電車通勤は「エリア制ゲーム」と言えます。ステージ間を移動する度にロードが入るタイプ。

電車通勤の流れは、家から駅、駅から電車に乗って職場の最寄駅、そしてそこから職場に歩いていくというもの。

この電車の時間がまさに、ロード時間になるのです。

家があるエリアから、職場があるエリアに、電車移動というロードが挟まって、遷移する。そういうイメージ。

家エリアではリラックスモード、ロード時間の間に自分も気持ちを整えて、ロード終了とともに仕事モードの自分になる。心の準備の時間が明確にあるように思うのです。

もちろん、実際の世界は全てオープンワールドですが、電車で移動すると、地続き感が自転車通勤よりだいぶ少なくなる気がします。

私には、このロード時間が必要だったなと、自転車通勤を一年してみて思います。

もちろん、時間が無駄にならない、健康にいい、満員電車に乗らなくて済む、などなど、自転車通勤のメリットもたくさんあります。

というより、効率を考えたら明らかに自転車通勤の方が優れている気さえします。(というより、自転車通勤が可能な範囲に住むことが)

ただ、効率のは別の部分に、電車通勤のよさもまた、あるよなぁとしみじみ思う最近でした。

人には人の、通勤経路。

乳酸菌もまた、人には人の、ですね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?