マガジンのカバー画像

ビジュアルプラクティス|グラフィックレコーディング他

19
話の見える化、議論の可視化を活用したビジュアルプラクティス(グラフィックレコーディングやグラフィックファシリテーションの総称)の探求のヒントとなる記事を集めていこうと思います。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

2年間グラフィックファシリテーションを活用して伴走してきた会議。ついに10年後の提言書が市長に手渡されました!@八尾市産業振興会議

2年間、伴走させてもらった八尾市産業振興会議。 年末に「10年後の未来」に向けての提言書が市長に手渡されました! 八尾市公式ページ ↓実際の提言書の中にもグラフィックを活用して、会議の熱量が伝わるものにしてくださりました。 カオスの中からまだない未来を共創していく 2年前のひよっこファシリテーターの時から仲間として受け入れてくださり、「会議のおとしどころを始まる前から決める」「読み上げるシナリオ通りに進める」「大きな声の方に合わせて進めていく」ことは手放し、会議で起

認知症に関するプロジェクト『100BLG×オンライングラレコ』

昨年、富山県高岡市の特別養護老人ホームはるかぜさんの理事長、澤田さんが呼びかけ人となられて開催した富山100人会議。先進的な取り組みをされている実践者のゲストのみなさんをお招きし、ワールドカフェ、OST、グラフィックレコーディングといった対話や参加者の主体性を大切にしてひらいた丸一日のワークショップでした。北陸だけでなく、全国から福祉について考えるさまざまな方が集まりました。その時にゲストとしてご登壇くださった前田さんにご縁をいただき、今回の100BLGに関わらせていただくこ

リモート会議|新型コロナウイルス対策で対面会議やイベントができなくなった時の選択肢-ネット環境を利用したオンライングラレコについて

新型コロナウィルスによって、リモート会議でグラレコできるの?何をつかって描けばいいの?と質問をいただくようになったので、何か私にもお役に立てることはないかと思い、拙い知識ですが、知っていることをまずはまとめてみることにしました! "新型コロナウィルスによって明らかになったイベント主催者のリスクマネジメントの新常識:実施か中止かオンライン実施かの3択へ” "世界中でイベントが相次いで中止されたり、延期されたりしている 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、WHO=世界保健

場に立つとき、迷子にならないための秘密兵器 『FOR ART』(ただのシート)

VisualPracticeの現場について、1時間のセッションから丸3日の研修、2年間のプロジェクトなど、NPOの方や教育現場、組織開発や医療業界、メーカーなど、様々な場に入らせていただき、おそらく数百名のファシリテーターの方と場を共にし、10名以上のグラフィッカーの世話人役をしたり、私自身がファシリテーターとしてグラフィッカーの方を呼んで一緒にチームとして入ることも増えてきました。 まだまだ試行錯誤する中で、応援していただいたり、信頼して声をかけてくださる方のためにも、自