見出し画像

現地採用歴合計29年の2人


こんにちは。ヨシトです。久々のブログになってしまいました。
先月10年以上中国で現地採用していた先輩が日本へ帰国。西安から北京、大連、東莞、深センで16年現地採用して渡り歩き17年もの長い間中国にいた中国マスター。僕は現地採用13年なので、二人分を足し合わせてみると29年。長いですねー。現地採用ようやったよね、と称え合いました。


それぞれの思い出話


思い出話ばっかり出てきます。内容はヘビー過ぎるものが多すぎてここには書けませんが、まだまだ発展途上で何でもありだった10年以上前の中国の話はやっぱり一番盛り上がりますね。特に先輩の東莞時代の話はここには書けないもののインパクト大な話が盛り沢山。中国に詳しい方であれば一昔前の東莞と言えばどんなところかはご存じかと思います。

僕が以前良くネタで使っていた話としては、昔中国で免許を取る時は替え玉受験OKだった話(これは実際に勧められたものの当然お断り)や、免許つながりで言えば、アプリで呼び出したタクシーの運ちゃんが実は無免だった話や、運ちゃんつながりで言えば、恐らく大麻か何か違法薬物を吸引した後に僕らを乗せ、既におかしくなっていて深センでは誰でも知っている場所(罗湖駅)がわからないと言い出し通報した話や、通報と言えば、バーで飲んでいたら近くで大麻の取引の押収が始まり騒がしくなったこととか、しりとりのようにネタがつながります。


現地採用やって良かったこと?


現地採用10年以上やっていた二人が会話したらこの話題にはなるでしょう。文句ならいくらでも出てくるけど、良かったことって何なんだろう。

僕が現地採用やっていてよかったなと思うことは明確に一つあって、気が済むまで中国に居れたこと。もういいかなと自然に思えて中国を出てきた感じなので気が済むまでという表現はぴったり。あともう一つ強いて言えば、物事を見る視野が広くなって許容範囲も広くなりました。文句ばっかり言ってた僕が、周囲の状況を理解したり人の話に理解を示せるようになり大きな進歩ですね。現地採用という社内的に常にイレギュラーな感じのポジションが長くて鍛えられました。

一方で、先輩は現地採用やっていてよかったと思うことは「ない」と一蹴。何を言ってくれるのかなと思って期待して聞いたのにしらけました。仕事見つかってなくて否定的な気持ちになってるからだと思うので、仕事見つかったらまた聞いてみようと思います。


やはり日本での仕事探しで苦戦


そんな先輩は、日本での仕事探しは書類選考が全く通過できていないみたいで苦戦が続いています。本人はコロナウイルスの影響のせいにしてますが、僕も5ヶ月前に書類選考で落ち続けたのでわかります。おじさん現地採用大変です。好きなことをやる代償なのかな。応援しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?