見出し画像

デッドスペース(8月31日みたいなはなし)

新聞で(学校行きたくないSOS)みたいな話を今朝読んで、この時期になるとよくその手のことが話題になりますよね。

8月31日の夜のユーウツみたいなはなしですね。


僕も、学校でいじめを受けてた時期はありましたけど、今は、そういう過去は昔より語りやすいかもしれないですね。


アラフィフの僕には遠い昔のはなしですね。


ちょっとだけはなせば

個人的なはなしだけど

むかしは学校とかクラスで起こったことって、学校の外まで引っぱらなかったのね。

クラスメートと近所の友だちって被ってなくて

基本、5時間目のチャイムが鳴ると別世界っていうか……

むかしのはなしばかりで恐縮ですけど

学校を出ると、デッドスペースが沢山あって

空き地とかがあって

廃屋とか廃工場みたいなのも結構そのままにしてあって(全部70年代のはなしです)

田んぼのはしっこに、古くなった廃車の路線バスの車体がデ~ンとおいてあって、


まぁ、むかしばなしの類いだけどね

なんの生産性もないはなし


いまだと、安全上の理由とかで、すぐにどうにかしちゃうと思うけど

たまにもぐりこんだことがありましたね。

友だちとかとで、ひとりじゃないですけど


デッドスペースとでもいうんですかね。


でも、デッドスペースでことが起こることも結構ありますね。

悪いことも起こりますけど


むかし読んだ井上靖の「あすなろ物語」だったかな

主人公が、線路わきの草むらみたいなところで、全然想ってもいない相手と初体験するみたいなはなしが書いてあったのを読んだような記憶があるけど

そういう、なんか、デッドスペースっていうか、空き地っぽいところで、ことが起こることも多いですね。


デッドスペースって、裏目に出ればよくないことがおこったりするけど


学校みたいなところでおこるいざこざの類いも

なんか、そういういっぱいあったデッドスペースみたいなところで自然に回復したというか……

傷つかないのが大事とか

傷つけないのが大事とかいうより

回復するスペースや余地が欲しいというか……

でも、デッドスペースの価値みたいなことも言いにくくて

っていうのは

監視の目が行き届かないところで、人々がなにをしでかすか分からないっていう不安のほうが大きいですからね(たまたま僕は空き地とかのデッドスペースが癒しに作用しましたけど、そこで逆にボコボコにされる人もいないわけじゃないですから、僕はたまたま運がよかっただけなのかもしれません)


あれ、学校のイジメのはなしじゃないの?

いや、なんかまぁ、デッドスペースみたいなものに、適当に傷は癒されたというか

いまって

メジャーな機構は実は崩れているのに

全員がメジャーを目指しましょう!みたいな強迫に駆られている時代にも見えます。

メジャーなんてもうほとんどないのに

その存在しないものに、どの時代にもまして多くの人が駆り立てられているというようなあべこべをどうにもできないというか

それで、相対的にメジャーな人が激嫉妬を受けるみたいな

だから、そういうメジャーとかじゃない生産的でない空間というか

デッドスペースが欲しいっていうか

はなしがズレてきたけど

デッドスペースが豊富にあったので、学校で起こったこともそこで癒されてたのかもしれません。

そんなところで回復する程度のイジメだったんだろう?

まぁ、そうだと思いますけど

これを書きつつ、こどもの頃もぐりこんだ小さな廃工場と、そこから見えた青空を思い出しつつこれを書きました。

んなもん、結局「ALWAYS三丁目の夕日」みたいな中高年の感傷じゃん?

いやいや、昔日のはなしのすべてが無駄だとは思いませんよ。

学校のはなしかと思ったら、空き地(デッドスペース)のはなし?

いやいや、だって学校の問題を学校的に解決しようとしたら、ただ政治のはなしになっちゃうじゃないですか?

鍵は学校の外にあり

学校の外には癒しのスペースが沢山ありました(昔はだけどね)


(あとがき)
「鍵は学校の外にあり」なんて言ってしまいましたが、今日だと学校の外どころか、まず家の外に出られない人も増えてますからね。あんまり直接の参考にはならなかったかな(大学生とかだと、学校の内側に頼むから入れてくれよみたいなはなしすらありますよね)
noteも文筆を仕事に(それで稼ぐ)みたいなことも見通しが相当悪くなってるというのが正直なところです。
正直やる気は激低下して、ビジョンもプランもなく、それらの志望はキャパオーバーと感じることも増えました。
8月31日の夜のユーウツみたいなことは、どこかで話題になりますよね。
アラフィフの僕は、学校の外にあるスペースに癒されたみたいなはなしです。

むかしばなしですけどね。

サポートされたお金は主に書籍代等に使う予定です。 記事に対するお気持ちの表明等も歓迎しています。