マガジンのカバー画像

つぶやき投稿(vol.1〜200)

173
主にnoteの読者を対象にしたつぶやきです。 つぶやきのみを集めてます。(一部不愉快なものもあるかもしれませんが大目に見てやって下さい。またはスルーして下さい)
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ここ数年のスキャンダルの傾向

個人でしかない人物の倫理的吊し上げばっかりだ

組織悪とか構造悪みたいなものはまったく話題にされない

文春とかはしばらく安泰なのかもしれない

つながっているというのが思い込みにすぎない場合も多いかもしれないが、

つながりが完全に切れているというのが思い込みだというケースも結構あるだろう

ズレは単にタイミングみたいなはなしにすぎなかったということもあるだろう

SNSの前提

つながりが可視化されるんであれば、分断もまた可視化されるだろう

実際の関係は大抵、つながりと分断を繰り返してる

リアルで起こる分断とSNS上で起こる分断は後者のほうが修復が難しいかもしれない

リアルでは目的の為に妥協が起こるが、SNSにはそれがあまりない

生産の基本は儲かるとか、人の役に立つとか、少なくとも元がとれることだ。

一方、消費の基本はどこかバカげてることだ。

BBQをやるとか、貸しきり露天につかるとか、ロックのレコードを買うとかお餅つきだとか半分くらいの人がバカげてると思うことがその基本だ。

天才型と鈍才型の開花パターンの違いに関する試論

天才型は世間を瞠目させる10の仕事であっという間にスターダムにのし上がる

鈍才型はそんなに誰かをうっとりさせるわけではない仕事を300とか積み重ねて、やっと誰かが見ている状態になる