見出し画像

発達デコボコ息子とわたし #142   放課後等ディサービスに通い始める


放課後デイサービスのフリースクール枠に通うことになった息子。
体験の時は私も一緒に通いましたが、次からは私も仕事があることから、息子ひとりで行ってもらうようにしました。

自宅から自転車で地元の駅に行き、一駅先の駅まで電車に乗り、駅から降りたら徒歩5分のところにある居酒屋に行く。
新型コロナウィルスのこともありましたが、ウィルス対策は充分して、電車も空いている車両に乗ることを伝えて、いざチャレンジ!

息子は、問題なく放課後等デイサービスに一人で行けました。

N中等部に4月から通うことを考えて、これはいい練習になるなと思いました。

何より、息子から「みんなと会うのがとっても楽しい!」という話がでてきたので、まずはよかったです。

フリースクール枠では2時間の間に、天気がよければ1時間前後公園でみんなでできる遊び(かくれんぼなど)をして、
居酒屋に戻ってからは、トレーニング系のドリルをして、残った時間は自由時間になっていました。

私が思っていた学習支援ではないのが、ちょっと残念ですが、子ども達の集中力を保つのが今は難しく、まずはトレーニング系のドリルなどをして、勉強する体制を整えることができてから個々への学習支援に入るそうです。

トレーニング系のドリルも楽しくできたそうなので、続くといいなと思います。


#自閉症スペクトラム #発達障害 #支援級 #不登校 #放課後ディ #フリースクール枠

もし記事がいいなと思ったら、サポートお願いします。