見出し画像

3泊4日Dハロ/BBBグリバケパ備忘録1日目

有給取ってDハロバケパ参戦してきました。
あまりに日がたってから書いてるのでだいぶ記憶があいまいだけど多分気が狂ってることはいつもと変わりないので書くのをやめない。

※尚今回はスマホぶっ壊れデータ吹っ飛びによりラインのアルバムにぶち込んでた写真しか残っていません。ぴぇん。


1日目は10月28日!ファンダフルチケットをあらかじめ買っていたので1000円引きで入りました。わくわく割?知らん。
最初は13時過ぎの飛行機に乗って15時くらいからインパ予定でしたが夜モーメンツ展に行かなきゃいけなかったのとスプブを見たかったので急遽前々日に飛行機の時間を変更。せっかく朝遅くてよかったのが4時半起きになりました。どうして。

いつも通り広島空港から羽田空港へ。着いたのは9時過ぎ。シャトルバスに乗りディズニーランドへ着いたら最寄りのロッカーにクソデカ荷物をぶち込んでひさしぶりの一人インパです。10時半だったのもあって入口はガラガラでした。
エントランス入ったらちょうどエントフリグリやってたのでちょっとだけ参加。グーフィー見たの久々かもしれない。フリグリいっつも波に負けるんですよね…グーフィーとドナルドとデイジーは確認できたけど他にもまだいた気がしました。忘れちゃった。

エントグリ見た後はちょうどいい時間だったのでスプブ場所取りへ。実は現地スプブは初めてだったのでめちゃくちゃ楽しみだった。考察大好きオタクなので噂の5号橋へ直行。どうせコンデジくんは写真に限界があるので私は自分の欲を優先します。
すでに1時間を切っていたので5号橋もう埋まってきてるかな~と思いながら行ったら平日だったせいなのか割とガラガラでした。最前列は埋まってたのでトゥモテラ向かい側の2列目へ。ここにいるの皆オタクなんだろうなと思うと大変にっこりしました。
スピールを録音して仮装を眺めながら1時間弱待機。実は私の前の列に1人分入れそうな空間があって「ここって空いてたりしますか…」と前の人に聞いたところ荷物を寄せて私が最前列入れるように空けてくれて「神様…?」となりました。そしてそのまま意気投合し始まるまでひたすら会話。オタク同士の会話って楽し~~!!!お友達になりました。ツイッター繋がった。最高。

そしていざ初現地スプブ!!!
噂の5号橋、あまりにも「「「「「ヘキ」」」」」に刺さって駄目でした。具体的に何がどうと言えるわけではないんですが、なんか、え、バッドエンド…って感じが強すぎて大興奮しました。あとフロート順番よくわかってなかったのでマックスに興奮してたらグーフィー5号橋半分見落としたしグーフィー撮ってたらミッキーの5号橋は完全に見落としました。バカ…反省してミニーちゃん以降はちゃんと見た。大好き。
見終わった後の余韻がすごかった。噂には聞いてたけど5号橋あまりにも良すぎる。考察捗る~~私こういうの大好きです。ありがとうディズニー。来年もやって。

スプブ見た後はお友達になったその人といっしょにミトミ直行!と、その前に、アドベンチャーバザールでファンダフル会員限定グッズを買いに。サイン帳、ぬいぐるみ、ソーサラーパペットぬいを購入。荷物が大変なことに。

ミトミは一緒に並んで写真は一人ずつ別に撮りました。今回はウィリーくん!今回はっていうか今回も…ゆ、夢君にも会いたい…いやかわいいんだけど!!7月も5月もずっとウィリーくんだったから!!!ね!!!!
と言いつつハイタッチをしてサインをもらいました。緊張しすぎてペン渡す時に「ペンです」って言ってて「なんだこいつ」って思いました。言わんでもわかるわ。
サイン確認したり写真確認したりしてる間ずっとお手てぷらぷらしてて最強可愛くて私はもうだめでした。ありがとう世界。お前がナンバーワン。


無事写真を撮り終わった後は一度分かれて別行動。グッドタイムカフェでエッグチキンパオとハロウィンのドリンクを買ってトゥーンタウンでドリミ待機。
ドリミもあと何回見れるのか…と思いながらミッキーの写真撮りまくってました。いつ見ても良い。

ドリミ見た後はエントリー当たったジャンボリミッキーに向かったんですが、あまりにもまだ時間があったため待ち時間を見て久々の魅惑のチキルームへ!
アロハエコモマイが大好きなのでチキルーム大好きなんですけど前まで終わる時間が早すぎて行けてなかったので嬉しい。
久々すぎて曲でちょっと泣きそうになったのは我ながらちょっとよくわからなかった。

チキルームを堪能した後はジャンボリミッキーへ!踊るか写真か…と悩みつつ待機。割と大人が多くてオタク回かなと思ったけど始まったらあんまり踊る人が多くなくてぴえん…ってなりながらひたすらミッキーを撮りながら踊りました。楽しい。とても。シアターオーリンズ…パーティグラ…ウッ。

ジャンボリ後はロッキン場所取り!何のためにバケパ以外でランドチケット買ったって私はこのためにチケット買ったんですよ。手下、念願の、手下…!!!
ヴィラワやってるときから手下がほんっとに好きで特にエイトフットが大好きなんですが、当時は金銭面と年齢面の関係で行けず現地で見ることも叶わず…もう会えないんだろうなと普通にそう思ってたので、スニークで手下が出た時は会社で泣きました。人権は消えた。
同じく5号橋先で場所取り。1時間ちょっと。さっき別れた方に連絡して始まる30分前には合流!動悸がすごすぎてスピールでさえ録音しました。
生手下、生で…え、ほんとに手下見れるの…???とカメラの設定いじりながら謎のパニックを起こしててだいぶ限界でした。
開始時間!とはいえ5号橋なので来るまで15分ほどまだ待機。徐々に聞こえてくる城前あたりの曲、いよいよだ~~と思いながら待っていたらかかるヴィラワ…ではなくスプブの冒頭。ここ事前知識0だったので割と本気で「エッッッッスプブが始まるの???????」と混乱しました。冗談ではなく。ゴーストマスターめっちゃ出張るやん…と思ったけどそりゃフロート同じの貸してるんだから出るわな。
ヴィラワを現地で聞けたのも泣いてたんですが、もう一つ。実は2007年のハピホン、特にロッキンの曲がランドのハロウィンの中でもずば抜けて大好きで…私これまさか現地で聞ける日が来るなんて思わなくて(ベリミでDポップを聞いた時も同じこと思った)。もうなんか、「手下は海でやってやれよ!」とか冗談交じりに思ってたけど全部吹き飛んで駄目でした。もうなんか最初ずっと泣いてた。
しかも推し1台目じゃないですかほんとあのちょっと。カメラズームでマルフィの姿を収めて変な声出ました。え、美し…。掛け合いはちょっと先でやってたのであんま聞けなかったんですが、その後フロートが目の前を過ぎるときにようやくエイトフットの姿が見えて、「ヴァッッッ」ってへんなこえだしながらずっと動画撮って次のフロート来てるのにエイトフットから目離せなくてもう駄目でした。墓建てた。動画で見てきたエイトフットだ、気だるげなエイトフットだ、生のエイトフットだ、とかなんか色々思ったけどよく覚えてません。正直その後の手下たちもあまり記憶が残ってません。ホック様は勇ましく美しいしダルちゃんは元気はつらつで可愛いしアッポイもなんかとんでもねぇ美しさだし大変なパレードを見てしまった。私はもう駄目です。

そうして余韻に浸りながら、一緒に見た方と一度アウパ!なぜなら二人ともモーメンツ展を予約していたから(同日予約だったのはほんとにたまたまです)(なんなら次の日二人とも海インパ予定で笑いました)

ボンボ前あたりで別れて、私はゆっくりイクスピアリに移動。ここからはいつも一緒にインパしてくれるトッモとです。
ストア前で待ってたトッモと無事合流し、そのままモーメンツ展に行こうとするトッモに「すまんまだ時間先だわ」と引き留め暇になってしまったため二人でストアへ。なんか色々見てめちゃくちゃ笑った記憶あるのに何話しててあんなに爆笑してたのかは忘れました。なんか…なんか狂気的なグッズがあったんだと思うわ。

時間になってモーメンツ展へ!最初にロゴと写真撮れるとこあったのに二人とも自分抜きの写真しか撮らなくてなんかしょっぱなから楽しかったです。

グランドオープンの写真や映像を見て、最初は30周年部屋。トッモがハピネスイズヒアオタクなので割と最初から限界を迎えてて楽しかったです。私ももっかい見たい。復活しろ(無茶言うな


次はワンマン!!想定の5倍くらい衣装がキラキラしてて二人して驚いてました。ほんっとにキラキラだった。え、やば…
ジュビの模型を見つつ(ちなみに私はジュビの曲が推しです)、ミシカの衣装部屋!ここがほんっとにすごかった。何種類もダンサーさんたちの衣装が飾ってあったんですがどれもこれもあまりに豪華な服で「や、やばい!!」となりました(語彙力


打って変わってダンマニ。ダンマニ曲が大好き!映像4つくらい流れてたけどみんなかっこいいし今では考えられない雰囲気でイケイケで大変良かったです。あとはあの…ライトがね…目が痛い。

リズムオブワールド。
トッモ「ミッキーの衣装が絶妙にダサい」
私「見たことないからわからn、ほんとだ…なんだろ、帽子が…?」
ダンサー衣装はいろんな国の雰囲気が楽しめてよかったです!今のシーではきっとできないんだろうなって話もしました。

ボンファ!!!!!現地行ったことないけど宗教なのは知ってます。トッモはこの宗派だったので「今人いないから踊れば?」と恐喝して躍らせました。それを後ろから写真撮って楽しんでました。途中様子見に来たキャストさんがいたけど「あ、人来た…まいっか、だまっとこ」と何も言わなかったのでトッモはずっと踊ってて大変愉快でした。

その後は春夏秋冬イベント!爽涼鼓舞、良。衣装好き。
そして私はミスマスオタクなのでミケーレたちの衣装で死にました。ありがとう世界、来世にご期待ください。装飾やばすぎて「お、絵師が死ぬやつや」って思いました。てかミスマス衣装のミッキーのイラストマジでかっこよすぎんか…??現地で見たかった…
春冬はかわいいと美しいでとても好き。ちょっとそれくらいしか語彙が浮かばないので…許して。


モーメンツ展、当初30分くらいの予定が不通に1時間半くらいガッツリ楽しんでしまって予定が大いに狂いました。ほんとはエレパレ見るために戻る予定でしたが既に20時だったのでそのままトッモ宅へ。

半日くらいしかいなかったけどモーメンツ展も予想以上に楽しめて最高でした。だがしかしめちゃくちゃ眠いし異常に疲れている。
翌日はBBBグリバケパ!!!

そういえばこの日はジャックスケリントンバウンドコーデでした。
明日はBBBミッキー黒タキバウンドコーデで参戦です。
あとホテルはランドホテルです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?