誇りを持ってもいいが、驕ってはならない

急遽参加させていただいた飲み会の帰りに社長から教わりました!

今、自分は年上の先輩方に囲まれる環境にいる。
自然とスピード感や対応の仕方などを学び、引き上げていただけているありがたい環境。
ただ、引っ張られるだけでなく、自分が会社を大きくしていくという気持ちを持っていなければならない。
その方が楽しいという面もある。

少しずつ業務になれ、知識が増えて自信を持てる部分も増えていく。
それは自分にも会社にもクライアント様にとってもいい事だと思う。
そこで心持ちが大事ということを学びました。

自信を持ってもいいが、過信してはならない。
今後、自分がやれること、語れることが増えてきた時にこの考えは忘れてはいけないと思いました!

本日もありがとうございました!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?