客観的にどうなのか

客観的にFBいただけるのはありがたいと感じた。

9:00〜クライアントとの振り返りに参加させていただき、今回もメインで話をさせていただいた。

終わってから、「今日元気ない?」
と先輩から聞かれる。

声は大きく張ろう。と思ってやっていたので、正直ショックで情けなかった。

自分の基準でやってしまっていた。

また、振り返りが終わった直後で、受け答えについての擦り合わせ。
この理由で、この打ち出し方はやめた方がいいた話をさせていただく。
筋が通っていてもいなくても確認させていただけるのはありがたい。

そんな気づきがあったので、気づいたことは声に出そうと改めて思いました。

この打ち出し方をしない理由はなんなのか?
ここ改善するのってどうですか?

気になったこと・心配なことを中途半端に聞いてしまうので、端的に聞けるようにします!

本日もありがとうございました!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?