【7月も継続開催!】GameFiが成り立つ条件とは?
5月から始まりました、NFTを含めweb3を横断した体系的な知識を身に付けるための「0からはじめる、web3実践講座」は皆様のご好評をいただきまして、7月も継続開催させていただいております!
第9回目の講師は、DeFimans所属メンバーでGameFiマーケターの岩崎翔太さん。2016年に株式会社終活ねっと創業し、評価額10億円でM&A (譲渡株式は全体の51%)を実施。2020年度フォーブス30 under30 asia~アジアを変える30人の起業家~に選抜された実績を持つ。終活ねっと退任後はエンジェル投資活動も行い、36件の投資先がいる。2021年よりweb3の世界に興味を持ち始め、現在はギルドを中心に、GameFiプロジェクトのマーケティングを行っている。
今回はそんな岩崎さんから、講義の大枠をお聞きしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という問いがなされていますね。今回の勉強会では、どのような条件下だとGameFiが持続的になりうるのかについて解説します。以下のアジェンダを元に解説して参ります。
GameFiの歴史
大前提、ポンジは悪なのか?
持続させるための数式
持続させるためのパターン
外貨獲得パターン
エンタメパターン
スキンパターン
ギャンブルパターン
対戦型パターン
その他、テクニカルなエコシステムメンテナンス
GameFiを作成するにあたる企業の課題
そして、実際にGameFi(当日はSplinterlands)をプレイしてみて、どのようにエコシステムを支えようとしているかを具体的に確認します。
(文:岩崎氏)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■講義内容
web3ビジネスをされる方はNFTの発行側の知識も必須です!最適にミントするプロセスを学び、ぜひ今後の事業に活用してください。
今後のキャリアでweb3を専門領域としたい、とお考えの方はぜひ下のURLから申し込みを急いでくださいね!
(講師:岩崎、編集:いくら)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?