見出し画像

蔵書の電子化

以前も書いたけど、読書はKindleがメインです。目が悪くなって新書、文庫の文字が読みづらい。かさばらない。劣化しない。とメリットが沢山あります。

電子化候補

手元にある本で、文字が小さいものや長く残しておきたいものを電子化したいと、以前から思っていました。(写真は「よそいきの顔」です、もっとしょうもないものや漫画も沢山ありますW)

検討すべきポイントが二つ。
まず当たり前だけど、どの業者に頼むか?(不器用だし短気なので自炊は考えてませんw)
ブックスキャン
https://www.bookscan.co.jp/index

未来ブック
https://www.miraibook.com/lp/book/?gclid=CjwKCAjwt-L2BRA_EiwAacX32eLuhwaxpVsHbwnxV3mgyItnYUbpLJP4FZmZtlRZnvjsbky99JWeMBoC1Z4QAvD_BwE
アンテナに引っかかったのはこの2社。他に良いところがあれば教えて欲しいです。

ポイントその2。
フォントが拡大できないと意味がないんですよ。
コミックはタブレットで読むにしても、「文字は電子ペーパーで」というのは絶対条件です。液晶画面で読書する気にはなれません。
紙の本の電子化というのは基本的にPDFファイルにすることなので、それだけでは私にとってメリット半分以下です。で、PDFファイルをKindle用のフォーマットに変換するソフトを見つけました。
https://jp.epubor.com/guide/kindle%E3%81%A7pdf%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%96%B9%E6%B3%95/

これで、理論上はうまくいくはずです。とりあえず「取り返しの付く本」(電子化された書籍は業者によって処分されてしまいます)で実験してみようと思ってます。

たまったCD、DVD、書籍を整理すると私の部屋も随分とすっきりするはずです。家族から顰蹙かわないように(すでにかってるのでw、汚名返上できるように)チャレンジしてみようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?