見出し画像

5/11 朝の出来事

朝6時前。スマホのアラームで目を覚ます。するとどうやら長男坊も起きたようで、もたれかかってきた。

「喉が渇いた」というので、少し待ってて促し、アラームを止めて通知をチェックすると、千葉県南部で震度5強の地震があったという。埼玉でも震度4くらいの地震があったみたいなのだが、全く気付かなかった…。

スマホをチェックした後は、長男坊と一緒にキッチンに向かって水を一杯飲んだ。燃えるゴミの日だったので、先週末に庭のお手入れで出たゴミを出そうと外に出た。すると長男坊が「手伝う」と言ってくれた。
こんな小さな体で自分の体ほどもあるゴミ袋を前に「手伝う」!!!!もう朝から嬉しかった。
この記事を書いてて、その場面を思い出してまた涙が出てきた笑
大きい袋と小さい袋があったので、小さい袋の方を長男坊に持たせて二人で集積所に向かった。集積所に向かって歩いている最中、小さい袋は長男坊にとってだいぶ重いのか、だんだん袋の位置が下がっていき、集積所まで30mくらいの位置になると引きずるようになってしまった。後ろからそっと支えて、なんとか集積所へ。長男坊の「やりきった」という顔は、めちゃくちゃかわいかった笑重い袋をもって歩き疲れたのか、帰りはだっこで帰宅。

平日は仕事の関係でなかなか子どもたちとのコミュニケーションが取れないけれど、こういう成長したところを見ると感慨深いものがあるなぁと思うと同時に、子どもたちを含めた家族の時間を大事にしたいなと思った。

よろしければサポート頂けますと幸いです。