見出し画像

私史上、最もまずいチャーハンを作ってしまった

以下の記事で宣言した通り、平日は弁当を作り持参するということを継続している。

今朝、起きて冷蔵庫を開けてみると、弁当に使えるようなおかずのストックがなかった。あったのは卵とレタスのみ。鯖の缶詰があるが、これは弁当用ではなく、今夜のおかずとしてとっておいたものだ。
「しまったな~」
ストックがなかったことを失念していた。この迂闊さに情けなさを覚えたが、あるもので弁当を作るしかない。炊飯はしているのでレタスチャーハンを作って持っていこうという結論に秒で至った。

フライパンを温め、油をひく。その間に卵を2個割ってしっかりととく。
しっかり温まったフライパンに卵を流し込み、ご飯を入れて木べらでかき混ぜながら炒める。そして塩、コショウ、味の素をふりかけ、しょうゆとオイスターソースを適分量入れた。木べらでかき混ぜながら炒めて、レタスを入れる。そして再びかき混ぜる…。

ぼんやり考え事をしながら炒めていたのだが、「ちょっと炒めすぎじゃね?」ということに気づいた。ところどころ焦げだしている。レタスが若干炭になっているような気さえする。
「気のせいだよな?」
そう思いながらチャーハンをタッパーに詰める…

昼休憩

昼休みにレンジでタッパーを温める。席についてタッパーの蓋をあけると、改めて焦げ過ぎであることを実感する。

焦げすぎチャーハン…

見た目が悪いだけで味は…
ひとくち食べてみる。焦げているところからは炭の味がした…。

私史上、最低のチャーハンになってしまった。

よろしければサポート頂けますと幸いです。