見出し画像

【2周目】 思考力を高める 30 days challenge 【Day 13 : 8/20】

こんにちは、thinker ( @thinker_memo )です。
思考力に難があるので、とりあえず30日間休まず何かしらの取組を続けてみようと思い立って、始めてみました。
一度30日間やってみたのですが、まだまだ足りないので、2周目に突入しております。

ちなみに1周目のまとめはこちら。

Day 13 にやったこと

・論理トレーニング101題(2周目):130〜138ページ(問88-93)
・哲学思考トレーニング:183〜186ページ
・ゼロ秒思考A4メモ:7枚

やったことの振り返りとか

週明けに夏休みを取って、明日から4連休。
ただし、コロナのワクチン2回目接種が日曜に控えているため、守りの4連休にはなりますが。

そういえば、今日、本屋でこんな本を見つけました。

「思考力改善ドリル」とかまさに自分向けじゃないですか。
ただ、ツイートにも書きましたが、最近手に入れてまだ取り組めてない本がいくつかあります。

論理トレーニングと考える力の鍛え方は、たまたまブックオフで見つけて購入。ロジカルシンキング練習法は図書館で見つけて借りてみたものの、そこまでまだ手が回っておらず。
これらに加えて、元々持っていて、既読なんだけど改めて1から10まで味わい尽くしたいと思っているのがこの3冊。
どれも有名ではあると思うのですが、一読してそれっきりになっているので、ここらでちゃんと血肉にしたいな、と。

何だか本の紹介ばかりになってしまいましたが、やりたいことは多いのに、使える時間は少なく...。
このジレンマをうまいことやり繰りして、いろいろと身につけていきたいところですね。

参照している本はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?