脱ホスト依存症専門カウンセラー

脱ホスト依存症専門カウンセラー

マガジン

最近の記事

脱ホスト依存症の為に大切なこと。「自分に優しく」

今日は、「自分に優しく」というお話をしましょう。 ホスト依存症の方のカウンセリングをしていて 一番多く感じることの一つに 「みんな自分に厳しいな~」 というのがあります。 いやいや、私は 「自分になま優しいからこんなことになってんだ」 なんて感じるかもしれませんが それこそが、自分に厳しいわけなんですよね。。。 「こんなんじゃダメだ」 「みんなちゃんとしてる」 「私なんて、私なんて、、、」 そんな風に自分に厳しい。 そんな自分に(時に)優しく接してくれる 唯一の存在

    • ホスト依存症から抜けるために大切なたった1つのこと

      こんばんは 脱ホスト依存症専門カウンセラーの桜井です。 『依存症』から抜ける為の方法で 【ホストクラブに近づかない】という解決策がありますよね? 確かに、距離をとることでホストクラブのことを思い出さなければそれでいいのですが、 それはまだホストクラブに依存していない人の解決策です。 「ホス狂」と言われるくらいハマっている状態であれば、簡単には忘れられませんよね? 人間の脳は、覚えるのより、忘れる方が難しいという点を見落としているのです。 世界的ベストセラーの『禁煙セ

    脱ホスト依存症の為に大切なこと。「自分に優しく」

    マガジン

    • 脱ホスト依存
      1本