見出し画像

テスト前はいつも口に入れてないものは入れない事

うん、テスト前に冷蔵庫にあったパイナップルジュース飲んで、お腹痛くなったので、テスト前はいつも飲んでるお茶🍵がいい。
あ~焦った!

追記→後日、パイナップル お腹ゴロゴロ 検索でこの理由がわかりましたよ。
🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍

しかもお茶もバッチリこぼした~テスト中。
前は机にお茶置いてて、ノートパソコンお陀仏にしたので、あれからドリンクはパソコンに並列して置かず、別の位置に置いてるから、床が濡れただけ~♪床が濡れるぐらい拭いたら終わり。
あ~よかった。

今回の統計勉強はキツかったす。
テスト前の勉強最終追い込みでは、マウント取ってきたムカつく人達がわんさか出てきて、その後親切にしてくれる人達がいっぱい浮かんで、勉強追い込みしながら脳内整理されて、意味不明でした!
脳内整理された後、休憩入れたときに、心理学を学ぶきっかけになった、ボタンを掛け違えたせいでちょっとつか結構あれな結果を招いた人達が走馬灯のように出てきて、統計など満点取ってやるわ!と思って、机に向かったんですよお。
本当は、皆優しくて普通の人達なんですよ。おとんからゆで卵もらって下向いて嬉しそうに握り締めてた胃がんで亡くなった人も、その他の人達も。実際はよく知らんけど。
人間のベースは善とは言い切れないが、悪ではないと思ってます。
時代は変わる!心理学がその助けの一つとなるんだ!
エイエイオー!心が平和になる思考の練習でボタンを掛け違わないように。
前期の10科目制覇は、私に自信をつけて、今期の恐怖の統計学は、私を初心に戻したって感じです。

さ、テスト終わったし、取りあえずダラダラしよっと💃そしてまた勉強✏️
大学院行きたいと思っておりますので、余裕のある方のみ、よかったら投げ銭宜しくお願い致しますm(_ _)m 下の「気に入ったらサポート」からです💓🤭 
※現時点では、システム上、アプリからは無理なので、ブラウザからとなります。
応援ありがとうございます!←応援してもらってる体で話すという🤗
学費は働いて返してきたけど、今こんなに素敵なシステムがブログに付属するんですねえ。いい時代ですねえ🤗←既にサポート受けてる体で話すという😆

地味にコツコツやってます💕