見出し画像

嫌いな人を頭から消す方法閃いてやってみた(我流)

認知行動療法を勉強してたら、突然閃いたので、やってみた。案外上手くいったので、プットアウト。

⚠️キチンとした認知行動療法とは違い、参考にしたというレベルなのでご注意下さい。

限りある自分時間を大切に

嫌いな人は、脳内に居座ってほしくない。
大切な時間を嫌いな人に割かないために、サッサと追い出す。そして、自分の幸せ追求に変換する。
なんか気に触ったな位だと反面教師でスルーできるけど、嫌いな人に感謝するというのをやろうと思っても、本気でイラついてるのでできない。客観的に自分観測すると、自分の心の縄張りを侵害されたことへの怒りで、人間としての生存本能だと思う。上手く言えないが。

左ページ題名大きく:「きらい」と書く

①嫌いな人の悪口を書きまくる。文章で。
②この嫌いな人に出会ったことで、自分が得たメリットを書く。何も浮かばない時は、スルー。
③何で嫌いと思ったのか、1番とっておきのスペシャル理由を1、2個書く
④嫌いな人が数人いる場合は、その人達に共通する嫌いな点を、一人の場合はその人の嫌いな点を客観的に単語にして書き出す。複数可。
⑤4番を眺めて、自分と正反対だな~としみじみ思う。
⑥同族嫌悪の危険性を排除するために、右ページで思考転換

右ページ題名大きく:「私は〇〇✨」と書く

例:「私は幸せ」「私は恵まれてる」「私はキラキラ」とか
※左ページに足りないぐらいの悪口を右ページにも書いてしまったら、次のページに書けばいい。①~⑥と⑦を離す事が大事。

⑦5番で書いた内容と反対の自分像を書き出す
 例:⑤自己中→⑦私は親切です
 例:⑤可愛い→⑦私にはちょっとぶさいくなとこがあります

→⑦番を書き終わり読み返すと、自分がキラキラした幸せいっぱいという気持ちが高みに上がる。→この時、右ページの自分にフォーカスしているので、脳内に居座ってた左ページの嫌いな人の存在が遙か彼方になる

⑧少し時間を置いて、7番の右ページを眺める(左ページは見ない)。自分の幸せいっぱい度が伝わってくるので、納得してノートを閉じて眠ったり違うことするか、テンションもっと上げたいなら下の空白欄に、気分の上がる未来や望みを書きまくる。

⑨自分不動で幸福!
自分が幸福すぎるので、人のことなど、どうでもよくなる。(富士山の頂上にいる人は、富士山下にいる蟻に感知しない)

以上です😸
こうやって見直すと、心の縄張りを侵されて怒ってたが、自分を高めることで取るに足りない問題だったなと転換できてるように感じた✌

⚠️上のはキチンとした認知行動療法とは違い、参考にしたというレベルなのでご注意下さい。

認知行動療法厚生労働者のHP

👍認知行動療法:厚生労働省👍

備忘録/勉強したこと

エクスポージャー
技法:暴露反応妨害法(ERP)・系統的脱感作法・フラッティング法(洪水法)
不安階層表
逆制止法(ウォルピ、拮抗反応)
斬進的筋弛緩法(ジェイコブソン、リラクゼーション法)
ガイデッドディスカバリー
共同的経験主義
アジェンダ設定
アサーティブコミュニケーション
自動思考
スキーマ(シェマ)
同定
自動思考における認知の歪み10項目byベック&バーンズ
イメージエクスポージャー
バーチャル
現実エクスポージャー
パブロフ古典的レスポンデント条件付け
スキナーオペラント条件付け

※勉強したからって、試験用に記憶できてるかというと、それはまた別の話😱

思考行動


↓↓↓↓↓↓↓からの
「あ~〇〇嫌いやわ~」(←雑念w勉強に飽きてきたので別のストレスが誘引された)
↓↓↓↓↓↓↓勉強に集中できんので😣
ノートに心のおもむくまま、書き出す
↓↓↓↓↓↓↓↓
自分テンション上がったわ😸
↓↓↓↓↓↓↓↓誰かの参考になればなあ
noteプットアウト

誰かの参考になれば、幸いです💓

付録

もしお金が余っていて気分がのれば、大学&大学院費用のために、お金使って下さい🙏

ありがとおおおおお✨テンキュー💃🎸


地味にコツコツやってます💕