見出し画像

グレーゾーンの成績表

自由伸び伸び系の私立小学校に通う発達障害グレーゾーン息子の日常です。

現在、息子は自由伸び伸び系の私立小学校を満喫しています。

先生にもお友達にも恵まれ、保護者の方も温かい方が多く、
本当にこの学校には行って良かった、、、、と思うものの、

心配事がないかと言うとそうではありません。

一学期が終わり、成績表が戻ってきました。

「・・・え?」

です。

のび太君やカツオ君の成績表みたいな感じ。

いつも担任の先生は

「大丈夫です、〇〇君は頑張ってます」

と励ましてくださいますが、
成績表は当然ですが現実に即してシビアにつけられています。

自分の興味のないものには集中できない、意欲的でない、

ことが顕著になってきています。

発達障害児向けの学習塾もそろそろ必要かな、、、

と思い始めています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?