![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107547419/rectangle_large_type_2_4cd71f92eb3f982aedc4b7a16d7323b5.jpeg?width=1200)
Canvaでなんこのwebサイトをつくりました
ありがたいことにモデル案件が増えてきたので、サイトを作って情報をまとめました↓
Canvaでwebサイトがつくれるようになり、どんなものか試したいのもあって作成。サイトのテンプレもたくさんあっておしゃれ。簡単につくれました。
レスポンシブデザインに対応しているし、スマホで作成できるのもありがたい!
凝ったページ構成にしたり、ブログを書いたりはできなくて、ペラが下に続いていくつくり。LPをさくっとつくるとかに適してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686055993853-vkoErEHy2c.jpg?width=1200)
なんこサイトもシンプルなつくりで、プロフィールとポートフォリオと実績を載せているのみ。リンクを貼ることはできるので、広告が使われているwebサイトや、ストックフォトサイト、SNSのURLを載せています。問い合わせフォームはGoogleフォームで作り、リンクを貼り付け。
ブログを載せたい場合は外部ブログのリンクを貼る必要がありますが、ブログがなくても十分使えるサイトになったと思います。
サイトがあればメインの窓口として活用できるし、営業ツールにも使えます。凝ったものでなくても、情報やポートフォリオを載せておけばアピールしやすく信頼度も増すでしょう。フリーランスやクリエイターはもちろん、モデルなど表現者も作っておくとよいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1686056587349-hCpaMf8PTv.jpg?width=1200)
webサイトは、Canva無料会員でも作成可能。ドメインはCanva提供のものになりますが、初期費用なしで簡単に作れるので、興味ある人はぜひ作ってみてください!
https://www.canva.com/ja_jp/websites/