夜中に起きたらそのまま筋トレする?

突然ですが、今日から社長になりました。
社長就任の朝の体重は61.0kg、先月より1kg増

食べる量増やしたからかも。

▼朝トレメニュー
ダンベルプレス、ダンベルフライ
チンニング、デッドリフト、ダンベルベントオーバーロー
ショルダープレス、サイドレイズ
アームカール、フレンチプレス
ブルガリアンスクワット、チューブスクワット
全部4セット

さて、今日の本題ですが、早朝や夜中に起きたらどうするか。

自分は中途覚醒したら再度寝ることができないタイプなので、二度寝せずに起床してしまいます。ここ数週間、朝の2時ころに目が覚めてそのまま4時過ぎくらいまで筋トレ、その後ウォーキングする生活が続いています。

起きる理由は娘の寝返りとお茶。暑い夜が続いているので、娘の寝返りがとんでもないのと、喉が渇くみたいで「お茶飲みたい」とたたき起こされます。

どこかで生活リズムを整えないと、とは思いつつ、いざ筋トレできない状況になった時のためにやり貯めしとかないと、と思っちゃう。

筋トレ初心者過ぎて、休息の恩恵をまだ感じたことがないのも良くないんだろうな。

朝2時に目が覚めたら、どうする?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?