debrisbottle00

初めまして。長月瓦礫と申します。 普段は物書きをしている何かです。 noteでは、動…

debrisbottle00

初めまして。長月瓦礫と申します。 普段は物書きをしている何かです。 noteでは、動画についてのお話をしようと思っています。 よろしくお願いします。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

Under the Storm

キョーさんが姿を消してから3日が経った。 正確に言えば、長期休暇をとっただけで別に何の問題もない。 有給休暇を消化しろと言われたから、それに従ったまでだ。 当の本人は不服そうだった。 本当に嫌そうに、書類を書いていた。 「そんなに休むの嫌なんですか?」 「いや、書類が面倒なだけ。これが嫌だから避けてたのにぃ……」 「それくらい頑張ってくださいよ……」 他の先生からも「少しは休んだ方がいい」と言われていたくらいだ。 かなり真面目に働いているのはみんな分かっている。不安

    • 水奈瀬コウに自作小説朗読させてみた

      https://www.nicovideo.jp/watch/sm41029223 ジャッジメント オブ コラプション流れる雲は空に浮かぶ月を隠す。 普段は人でにぎわっているグラウンドも 夜になれば絶好の狩場となる。 男は足早に過ぎ去っていく雲を眺めながら、明日の天気を心配していた。 天気が荒れる前に、さっさと済ませよう。 そんなことを考えていた。 フェンスに囲まれたグラウンド、男は左手に金属バットを持って立っていた。 そのバットには、無数の釘が打ち込まれている。 ボー

      • 小説のネタ ご自由にお使いください。

        小説のネタです。放置するのもアレなので、好きに遊んでみてください。 魔改造もオッケーです。 ※無償利用可 ※商用利用可 ※ネタを使用したことによって発生した問題について責任は負えません。  ごめんなさい。 FALL IN THE GAME(仮) 主人公は次の朝、目覚めたらゲームの世界に飛び込んでいた。 最近流行りのネットゲームのイメージ。 ゲームのあらすじは大陸をひっくり返した魔王を倒す王道系。 大陸の端っこにあるでかいストッパーを壊せば、元の状態に戻せる。 ただし、か

        • 2020/11 活動報告

          どうも。長月さんですよ。 もう11月ですね。寒さマシマシ。猫はうろうろ。 2020/11/1    小説(更新中) タイトル    激辛カレーはドラゴンも食わない キャッチコピー 激辛カレーはドラゴンも食わない 話数/文字数  3話/3,443文字 リンク   https://kakuyomu.jp/works/1177354054935302709 毎日更新シリーズ。本編と分けました。 あくまでサイドストーリーなんで、気軽に楽しんでいただけたらと思い

        • 固定された記事

        Under the Storm

        マガジン

        • 一時避難所
          1本
        • 活動報告
          5本
        • 動画
          4本

        記事

          2020/10 活動報告

          どうも。長月さんですよ。 中秋の名月とハロウィン、満月が二回やって来るそうです。 なんだかワクワクしますね。 2020/10/3 小説(更新中) タイトル    打ちあがる大輪は時空を超える キャッチコピー あの日の私も同じ花火を見ているのよ! 話数/文字数  9話/22,172文字 リンク  https://kakuyomu.jp/works/1177354054918650409 今月もまだまだ続く連載物です。 残暑

          2020/10 活動報告

          2020/09 活動報告

          どうも。長月さんですよ。 私の月が来ましたね。まあ、だから何だって話ですが。 2020/9/1 小説(更新中) タイトル    打ちあがる大輪は時空を超える キャッチコピー あの日の私も同じ花火を見ているのよ! 話数/文字数  8話/19,703 文字 リンク  https://kakuyomu.jp/works/1177354054918650409 今月から始まった長期連載もの。 毎週火曜日・土曜日更新です。 ざ

          2020/09 活動報告

          2020/08 活動報告

          どうも。長月瓦礫です。 梅雨明け宣言出ましたねえ。夏も近いかな? なお、土から出たセミはウチの猫に捕獲される模様。 2020/8/1 詩/童話/その他(更新) タイトル   甲羅の上にも エピソード   それでも道は続く  話数/文字数  全2話/1,130文字   リンク     https://kakuyomu.jp/works/1177354054893594660 フレーズ自体は考えていたけど、なかなか筆をとれなかった。 達成

          2020/08 活動報告

          活動報告つくるよ。

          こんにちは。長月瓦礫です。 早いもので2020年も下半期に突入しました。 今月から更新履歴のページを作ることにしました。 作品をまとめるリスト的な役割も兼ねてくれると思うので、分かりやすいと思います。 とりあえず、本格的な運用は来月から試してみようかなと思います。 2020/7月 活動報告 2020/7/1 動画 タイトル   遠き山に日は落ちて(家路)【KAITO V1】 ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/wa

          活動報告つくるよ。

          動画投稿したよ。2

          遠き山に日は落ちて(家路)【KAITO V1】 ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37120786 Youtube   https://youtu.be/BnycML3Si8Q こんにちは。長月瓦礫です。 7月1日にこちらの動画を投稿しました。 前回よりも練度は上がっていると思います。多分。 どうぞよろしくお願いいたします。

          動画投稿したよ。2

          動画投稿の感想

          ボーカロイドを使用して動画を投稿した感想や解説などをしていきます。 お付き合いのほど、よろしくお願いします。 感想とか なんか思ってた以上に、簡単に作れちゃうんだなあと。         動画作成ってもっと複雑で、難しいとばかり思っていたんです。 ソフトとかいろいろ用意しないといけないと聞いていたしね。 そのためにAvuitlをダウンロードしたんですけどね。          結局、PowerPointですべて完結してしまったというね。 正直、動画自体も割とあっさり

          動画投稿の感想

          動画投稿したよ。

          【ロードラ】サントラをV1 KAITOに歌ってもらった【KAITO V1】 ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36731061     Youtube https://www.youtube.com/watch?v=hHASHTD00IM&t=3s こんにちは。長月瓦礫と申します。普段は物書きをしております。    Noteを試しに登録してからなにもいじってないなあと思い、動か

          動画投稿したよ。