丸コ

小さい出来事。小さい考え事。 少しでも目に止まればいいなと思い、書いています。 写真は…

丸コ

小さい出来事。小さい考え事。 少しでも目に止まればいいなと思い、書いています。 写真は私が聴いてる音楽たちです。ぜひ聞いてみてください。

最近の記事

【短文】今日の文。6月14日

今日はバイトだった。19時30分〜23時。ワンオペ。 誰1人としてこなかった。 だから、就活用の履歴書書いて、お店の閉めを終わらせてラストオーダーの22時30分にお店を閉めた。 1人だと好きな音楽を流せる。 RADWIMPS 「Tummy」「いいんですか」「O&O」「memeshe」 おとなりにぎんが計画の音楽全般。 大きい声で歌いながら締め作業をした。 お店に利益はないが、私の中では1日の締めくくりにいい最後だった。

    • 【短文】今日の文。6月13日

      サラリーマンが駅ホームの椅子に座って、セブンティーンアイス食べていた。 リュックを抱えながら黙々と食べていた。 なぜか、ほっとした。 就活をしていると、社会にもまれながら生きる恐怖がひしひしと時間が過ぎていく度に感じる。 しかし、社会にもまれながらも、黙々とセブンティーンアイスを食べる事ができるなら、私も社会でやっていけるかもしれないと思った。

      • 拗れてる。

        恋愛とは難しい。 私の場合すぐブロックしてしまう。 だから発展していかないのだ。 私は6年彼氏がいない。 6年の間何も無かったのかと言われたら、そうではない。 色々あった。 が、全員ブロックしてしまった。 恋愛をしてる自分を第三者の目で見てしまい、気持ち悪いと思い相手をブロックしてしまう。 ダメなのは分かってるし、相手に失礼というのもわかっている。 だから発展しないということもわかっている。 わかっているが、辞めることができない。

        • 【短文】8時16分の電車。

          8時16分、毎朝同じ電車に乗る。 いつもと同じ経路で学校に通う。 目的地に到着し、降りる。 私は通常の人より歩くのが遅い。 後ろからどんどん抜かされる。 しかし、それが心地よい。 視界に入らない人間がどんどん湧き出てくる感覚。 とても面白い。 一人一人同じ時間を生きているが、速度が違うといつも感じる。 一人一人の人生があると感じる。 今日も人に追い越されながら、マイペースに自分の時を過ごした。

        【短文】今日の文。6月14日

          【短文】私にとって幸せなこと。

          今日はバイトがあった。 バイトは17時から。 17時からということもあり、起きたのは13時50分。 昨日は1時に寝たので、12時間寝たことになる。 なのに夢は見なかった。 熟睡した。 寝て、起きれる。 こんな幸せなことはないなと感じた。

          【短文】私にとって幸せなこと。

          【短文】今日の文。5月30日

          久しぶりに体調を崩した。 夢を見た。 最近ホラー動画にハマっているせいかホラー系の夢だった。 体調を崩した時の夢は、現実か現実ではないか判断しにくい。 だからとても怖かった。 歳をとってから、小さい風邪でも高熱が出るようになった。 そして、小さい風邪でも倦怠感がすごい。 小中高生の時はそんなことなかったのに。。。 歳をとるのは怖い。と今年20歳の私が思う。 学校の単位がもうそろそろやばいので、ちゃんと体調管理をしようと思った。

          【短文】今日の文。5月30日

          就活🖕

          私は面接をする時、スーツという皮を被る。 面接時、常に笑って、常に相槌をうっている。 質問されたことに対して、思ってもいないことを笑顔で答えている。 いつからだろうか、質問されたことに対して、思ってもいないことがすらすら出てくるようになったのは。 自分でも分からなくなっている。 面接が終わると、この上ないほどの疲労感がどっと押し寄せる。 スーツという皮を脱ぐ。しかし、疲労はとれない。 どんどん皮が自分の中に入ってきて、癒着している気分だ。 企業にメールを送る。 「今回○○様

          就活🖕

          20歳

          私には、小学校からずっと隣にいる幼馴染がいる。 その子は今年5月29日で20歳になる。 そう考えたら感慨深くなり、その子が20歳になる日にこの文を投稿しようと思い書いている。 20歳の誕生日おめでとう。 正直、君となんでこんなに仲良くなれたのか覚えていない。 なんなら、昔の思い出も曖昧にしか覚えていない。 思い出せないのは、毎日がしょうもなかったからだと思う。 でも、そのしょうもなさが私の幸せだったりする。 いつも一緒にいるからいざ何か伝えようと思うと何も浮かばない。

          以上、私の自己紹介。

          2005年1月21日生まれ。今年20歳。 水瓶座。 身長156センチ。 体重×キログラム。 嫌いな食べ物、ヨーグルトの汁。 好きな食べ物、チューインキャディ。 私は、この世からチューイングキャンディが消えたら私もこの世から消えようと思っている。 好きなアーティスト、Tele。おとなりにぎんが計画 。 趣味、がらくたの収集、知恵の輪、漫画、アニメ、小説、喫茶店巡り、路地裏探索。 最近驚いたこと、今年小学校1年生の子が2017年生まれだということ。タクシー運転手のおっち

          以上、私の自己紹介。