石ころのような「クソ仕事」

8年間勤めた教員を辞めて、公務員に転職したディーンです。

世の中には価値を生まない仕事がたくさんあります。

「ブルシットジョブ」なんて言われたりもしてますね。

どの職場でもそうですが、「これ必要!?」って仕事はあるものです。

ただ、どこに価値を見出すかはその人の主観的な部分もあるので、必要ないって思っている何かが、誰かにとってはとても大切であったりするのです。

こんなことまで上司にお伺いを立てなきゃいけないのか?と思ったり

こんなことで電話入れる必要あるのかな?

と思うこともあったりしますが、

誰かにとっては、その経験上、あるいはメンツ上、その一手間が大切だったりする、のかも。

もっと言えば、価値を判断するのは「相手」であり、こちら側ではないということ。

「こんなのただの石ころじゃん」って捨てたものが、相手にとっては輝いてみえる、のかも

自分の価値観を一旦脇に置いてでも、相手の価値観を満たしていくこと、これが仕事では大切

ということにしておこう。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?