見出し画像

Deaf MAPのホームページがスタート

Deaf MAP(デフマップ)のホームページがようやく開設。
こういう時代なので、なんらかの活動をするときは、ホームページはほぼ名刺のようなもの。 なんだかようやく一人前になったと言う感じか。
ぼちぼちやろう。

さて。 聴こえないオトナのろう者の学びの場って、意外に少ない。

手話通訳や音声認識アプリなどが充実してきているので、昔よりは生涯学習に参加するハードルが下がってはいる。 「○○歴史入門」講座に手話通訳がつくので参加してきた、というのはとりあえずできる。
が、一人で○○の歴史について詳しくなったってしょうがないのである。
だれかに○○のうんちくなり、自分のこだわりなりを話したいのである。
つまり、同好の士がいてこその学びなのである。

情報を得るだけが学びではない。得た情報を自分なりに解釈し、自分なりの成長を誰かとともに確認ができるのが「学び」。その中で愉しさや喜びが生まれる。それがいいのである。

Deaf MAPはそのような場を広げたい、という思いを持つものが集まっている。
だが、数人だけでは限界がある。
ぜひみなさんの知恵や力をお借りしたい。
みんなで「聴こえない人の学びの場」を広げていきましょう。

(ホッソオ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?