見出し画像

【基礎編】ディスプレイ広告とは?  リスティング広告の違いを解説

今回はデジタルマーケティングをやる方には必須のディスプレイ広告について紹介します。ディスプレイ広告はリスティング広告と混同されることが多いですが、広告のターゲットも効果も大きく異なります。

ディスプレイ広告のメリット・デメリット、そしてリスティング広告との違いについて紹介していきます。


ディスプレイ広告とリスティング広告とは?


ディスプレイ広告とは

ディスプレイ広告とは、Webサイトやアプリ上の広告枠にに表示される広告のことです。広告には出稿先にもよりますが、画像や動画、テキストなど様々な素材を使うことができます。

ディスプレイ広告はバナーに表示されることも多く、「バナー広告」と呼ばれることもあります。

リスティング広告とは

リスティング広告とは、GoogleやYahooといった検索エンジンの検索結果上部に表示される広告のことです。

ユーザーが検索したキーワードに連動して、表示されるテキスト広告で、検索連動型広告とも呼ばれることもあります。

ディスプレイ広告のメリット・デメリット

ディスプレイ広告について、なんとなくイメージ出来たでしょうか?

では、ディスプレイ広告を実際に使う際に考慮すべきメリット・デメリットについて紹介していきます。

ディスプレイ広告のメリット

広告に使用できる素材が豊富
ディスプレイ広告はテキストだけでなく、画像や動画まで広告に使用することができます。

画像や動画はユーザーに対する訴求力がテキストに比べて高く、より高い広告効果を発揮することができます。

商品認知を高めることができる
ディスプレイ広告は潜在層にリーチして商品の認知度を高めることができます。リスティング広告と違い、ディスプレイ広告は多くの人に広告を表示し、画像などを使用することによって商品の魅力を具体的に伝えることができます。

リーマーケティング(リターゲティング)が可能
ディスプレイ広告には、GDNではリマーケティング、YDNではリターゲティングと呼ばれる機能があり、これは一度WEBサイトを訪れたもののコンバージョンへ至らなかったユーザーに対して、再度広告を表示する機能です。この機能によって、一度興味を持った人に対してもう一度広告を表示することで、購入や申し込みにつなげられる便利な機能です。

クリック単価が安い
ディスプレイ広告はリスティング広告に比べて、クリック単価が安いです。クリックされた後に購買や申し込みのコンバージョン率によりますが、クリック単価が安い方が広告効果が高くなりやすいです。

ディスプレイ広告のデメリット


コンバージョン率が低い
ディスプレイ広告はリスティング広告に比べて、CVR(コンバージョン率)が低くなりがちです。これは潜在層にリーチするというディスプレイ広告の特徴によるものなので、コンバージョン単価を低くしたい場合には、リスティング広告を使用するようにしましょう。

ディスプレイ広告のクリック単価が安いというのは先ほど説明しましたが、コンバージョン率が低くなると、クリック単価が安くてもコンバージョン単価が高くなってしまうので注意しましょう。

成果要因が見えにくい
ディスプレイ広告はリスティング広告と異なり、テキストだけでなく画像や動画も広告の素材に使用することができます。それに加え、ターゲティングの方法も検索ワードではなく、ターゲットする属性も多岐にわたるため、どの要素が広告に効果を与えているのか分かりづらいです。

効果はわかりにくいだけでしっかりと分析すれば見えてくることですが、それには時間と費用の両方がかかってしまうので、スピード感のある運用には向かないでしょう。

リスティング広告との違い

ディスプレイ広告について知れたところで、リスティング広告との違いについて紹介していきます。
出稿できる素材
リスティング広告で使えるのはテキストだけですが、ディスプレイ広告では画像や動画なども使うことができます。

ディスプレイ広告は画像などを使って視覚から訴求することができるので、リスティング広告に比べて、商品認知やブランドの雰囲気を伝えることなどに向いています。


ターゲット

リスティング広告は検索したキーワードに連動して表示されるので、ユーザーの意欲関心が高いという特徴があります。

しかし、ディスプレイ広告はユーザーの属性(年齢・性別・居住地など)によって表示されるので、リスティング広告ほどユーザーの意欲関心は高くありません。

しかし、ブランドの対象としているユーザー層などの届けることなどは可能なので、顕在層ではなく潜在層にアプローチすることに向いているといえるでしょう。


広告の目的

リスティング広告は検索したキーワードに連動して表示されるので、ユーザーの意欲関心が高く、購買や申し込みなどのCV(コンバージョン)に向いている広告です。

それに対し、ディスプレイ広告はユーザーの属性(年齢・性別・居住地など)によって表示されるので、リスティング広告ほどユーザーの意欲関心は高くありません。そのため、コンバージョンを求めるのではなく、商品認知やブランディングなどのマスメディアに似た目的に向いています。

終わりに

ディスプレイ広告のメリット・デメリット、そしてリスティング広告との違いについて解説しました。

両者はよく混同されますが、ディスプレイ広告はリスティング広告にはない利点が多くあり、どちらの方が効果が高くなるかしっかりと吟味してから広告を利用しましょう。