スクリーンショット_2020-02-11_0

PHPerKaigi 2020 Day1 #参加レポ

今回はPHPerKaigi 2020のDay1に参加してきました。

PHPerKaigiとは名前から推測できる通り、#PHPer の#PHPer による#PHPer のためのPHPカンファレンスです。

実際にPHP触ったことあるのは数ヶ月程度の自分ですが、そんなでも十分すぎるくらい楽しむことができたのでその様子をご紹介したいと思います。


聴講したセッションとその感想

・E2Eテストに向き合う

趣旨とは少しズレてしまいますが最近Spring BatchでEnd to Endテストを書く機会があり、それに当てはめながら話を聞いていたのですが、あそこはそうすれば良かったのか!と知見をたくさんいただけてとても参考になる講演でした。

特に上記のツイートで上げているE2Eの目的、特にパフォーマンスのテストに関しては全く意識していなかった箇所なので、まさに目から鱗でした。


・エキサイトの大改造を大解剖

エキサイト株式会社さんがどのように組織改革を行い、これからどうしていくかというお話。

正社員が週3で働けるサンシャイン制度を作ったり、給与制度を思い切って変えたりするなど、採用の前にまずは現在の社員の環境を良くしようとしているところにとても好感がもてました。

PS. ランチセッションだったのですが準備してくださったお弁当、大変おいしかったです。ありがとうございました!


・レンサバけもの道

レンタルサーバーを使う上でのノウハウがたっぷり詰まったセッションをまるで漫才かのように怒涛のごとくぶつけられる濃密な30分間でした。

「sshできないレンサバは…うーん…遺跡かな?」
「レンサバで開発するな」
「僕は.gitを消されたことがありますけどね」
などなど様々な迷言が飛び出し、その度に会場では笑いが巻き起こっていました。

ものすごく明るい雰囲気とは裏腹に、内容はものすごく苦労した結果の集大成で聞いていていろいろと参考になりました。


・磯野ー、MySQLのロック競合を表示しようぜー

今まであまりロック競合について考えることどころか触れることがほとんどなかったのですが、それでも勉強になるセッションでした。

ただまだMySQL5.7しか触ったことがなかったので、MySQL8.0の話が聞けたのは良かったです。

ちょっと話は変わるのですが、MySQL8.0がリリースされてからそれなりに経ちますが5.7→8.0への乗り換えはどのタイミングでやるのがいいんですかね…?


・もっと気軽にOSSにPRを出そう!

数多くのOSSに貢献してきたDQNEOさんがOSSにPRを出すコツについて聞くことができました。

探せば意外と隙間があったり、特にPHPUnitのバージョンアップに対応できていないものが多く、それを中心にPRを出したのは自分の得意なことを生かしてて上手いなと感じました。


・知らないWebアプリケーションの開発に途中からJOINしたとき、どこから切り込むか?

タイトルの通り、プロダクトを標準化するためにどのようなアプローチをすればいいのかというお話で、個人的に今回のカンファレンスで一番収穫のあったセッションです。

流動的な組織を目指す以上、業務(プロダクト)の標準化は避けられない問題。
しかしながらそれにはコスト(ドキュメント整理したりなど)がかかってくるわけで…

それをどのように対処していくかの一例と問いかけをされていました。

セッション以外のこと

カンファレンスとしてももちろん楽しかったのですが、それ以上に運営サイドの工夫と遊び心が随所に散りばめられており、空き時間でもとても楽しく過ごすことができました。

・オリジナルのトレーディングカード

なんとノベルティとして、Twitterアイコンを使用したオリジナルのカードをいただけました!(しかも150枚近く!)

完成度がめちゃくちゃ高くて本当に驚きました。

カンファレンス中はこれを名刺代わりに配って話題のきっかけ作りにたくさん利用させていただきました。

中にはがっつりファイリングしてコレクションしてる人などもいらっしゃったり…!


・PHPerチャレンジ

会場内や関連サイトにある「#」から始まり空白で終わる文字列(PHPトークン)を見つけて入力することで、ポイントをゲットして競い合おう!という催し。

スクリーンショット 2020-02-11 0.25.15

これが結構楽しくて会場をぐるぐる探し回ったりしてました。

結果はリアルタイムで集計されており、会場ではディスプレイにランキングで記載されていたりしました。

最終的にDay1時点でトップの方は4.5万とか稼いでましたが、一体どうやったんでしょう…?

最後に

PHPerKaigiに参加するのは初めてでしたが、思っていたような疎外感や不安感はあまり感じずワイワイと楽しむことができました。

また細かいところに運営さんの気遣いがあったり、随所にそこまでやるか!?みたいな手間がかけられていたりしてひたすら感心していました。

まだまだ明日が最終日となりますので、ご興味をもたれた方がいらっしゃれば是非ともご参加ください!

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?