マガジンのカバー画像

【無料・女性心理★ロジカル理解】初デートの待ち合わせは20時

21
男女の悩みに向き合う日々を送る恋愛アナリストが、言語化されづらい女性心理を、男性でも分かるよう具体的かつロジカルに解説するコラムです。 2018年4月〜2022年6月までcak…
運営しているクリエイター

#恋愛コラム

独身男性を悲観させる数々のニュース記事を見て、ドンヨリしているあなたへ

こんにちは。最近ネットを見ていると、独身男性の自信を失わせるような記事がとみに増えている…

自分にそのつもりがなくても相手はこう受け取る! 別れ寸前カップル・リアルドキュメ…

こんにちは、もしくは、こんばんは。久々に無料記事をアップします。cakesで公開した記事をブ…

女性にモテる一途さとモテない一途さ、その違いは?

こんにちは。恋愛アナリストのヨダエリです。突然ですが、皆さんはネットテレビを観たりします…

女性が不安定な状態のとき、一番されたくないこと

こんにちは、もしくはこんばんは。恋愛アナリストのヨダエリです。 この連載では、恋愛や女性…

きれいな女性にきれいと褒めるのは逆効果

なんとなくアンニュイな気分のとき、誰かに優しくしてもらったり、嬉しい言葉をかけてもらった…

「素っ気なくされると気になってしまう」心理は、男性と女性で少し違う

こんにちは。本日も、cakes掲載時に多くの人に読まれた記事をお届けします。今回のテーマは(…

女性が、歳を重ねた30代・40代男性に求める2つのこと

今回は、前に公開した記事「女が初対面の男性に抱く『あの人はちょっと…』の真相」で触れた、“ファッショニスタ非モテの法則”から語っていきたいと思います。 * ファッショニスタとは、ファッションに敏感な人のこと。ファッションに多くの時間やエネルギーやお金を注ぐ人を指します。 衣食住の中でダントツに「衣」を重視し、パリコレの動向を毎シーズンチェックし、好きなブランドの服の受注会にでかける。そういう人たち。要はファッションマニアです。 …ということは、服装にズボラな人とは対極

女性の心を揺さぶる、下心の示しかた

こんにちは。もしくはこんばんは。今日から9月ですね。今年の夏、なんだかあっという間に終わ…

山里亮太と蒼井優に見る、進展する男女が必ずしていること

今回のテーマは、「進展を促すために絶対すべきこと」です! 大いに話題になったカップル、山…

ゆっくりしゃべる男性はイケメンじゃなくてもモテる

こんにちは。恋愛アナリストのヨダエリです。今回は「しゃべり方」をテーマにお話ししたいと思…

別れ際の「握手」が生む思いがけない恋愛効果

こんにちは、もしくはこんばんは。恋愛アナリストのヨダエリです。 男性の皆さんに質問です。…

初デートの待ち合わせは20時がベスト

はじめまして。ヨダエリと申します。日経新聞をはじめとする紙媒体やウェブ媒体でトレンドやビ…