逃げ出せばいいと思う

これまで生きてきて思うのは、確かに誰かの役に立ったり誰かの為にかることをすることは必要だと思う。それでお金を貰えるから仕事になり生きる糧になってる。ただ1つ思うのは、過剰にならないで大丈夫ということだ。良く就職活動でリクルートサイトを見るとありがとうという言葉が僕のやる気になっえますとかあると思うけど、最近そのありがとうを貰えることに仕事のやりがいを見出すのは危険な気がする。いや、それをやりがいにして問題ないけど、そのありがとうが頑張れば必ずもらえるものでは無いということだ。めちゃくちゃ頑張って必死になってありがとうがなかった時、やっぱり辛いってなる。
生活をしていく為のお金を稼ぐことが仕事の目的であり、それ以上も以下もない。やる気なんていらなくて、決められたことを淡々とこなせばいい。
好かれる必要もないし職場を好きにならなくていい。
行って帰ってきたらお金もらえるから。辛かったらすぐやめてしまえ。
あなたの感情がグチャグチャになってまで続けなくていい。
お金さえ得られればいい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?