見出し画像

ワーママの一日①

平日一日の流れ(まずは朝のみ)を書いてみます。
出社時バージョンです。

起床~出社まで

5:30

朝は5時半と45分にアラームが鳴るようにセット。
起きれないときは45分までベッドにいることもあります。
やりたいことがあるときなんかは4時半とかに起きて何かしていることもありますが、基本の時間は5時半。

前日の洗濯物があればそれを畳み、前日の洗った食器を片付け、
自分と子供の分の朝食の準備(夫は自分でやります)。
朝食メニューは大体固定、パン、フルーツ(バナナがほとんどw)、牛乳。
とはいえ食パンの場合はトーストしたり、牛乳をコップに注いだりと意外と手間。
ごはんの日も混ぜたいけど、夫が善意でパンを大量に買ってくるため毎日パンになってしまう。
皿に置くだけで楽だけど、菓子パンとかだとちょっと考え物、、、
朝からこんな血糖値上げるものを与えてよいのだろうかと葛藤はありつつ
楽なので負けてしまう。

6:00

ある程度朝食の準備ができたら今度は自分の身支度。
洗顔、化粧。合間で食事をとる。
そうしていると夫が起きてくる。自分でご飯の準備して食べる。

6:30

子を起こす。
二人ともなかなか起きないことが多い。
でもわたしが朝食の準備してると勝手に起きてくることも!
二人とも起こされて機嫌もあまりよくなく、とりあえずトイレに行ってもらい(下の子は私が付き添わなければならない)、
朝食へと促すもソファや床で倒れこむようにゴロゴロしている日もあり。
なんとか起こしてダイニングテーブルへ。
6歳女子はしばらくボーっとしてることが多く(女子だなあと思うw)
3歳男子は割とおきてすぐに何でも食べられるタイプ。
でもまだ手がかかるので、目を離した隙にその場がとんでもなく汚れていたり、いろいろ下に落としたり、遊んだり。
わたしもここで一緒に食べることも。

7:00

だいたいこれまでに食事が終わっててほしいライン。
食事が終わったら検温、歯磨き、着替え。
お姉ちゃんはもう言ったら自分でしてくれるけど(仕上げ磨きは私が)
弟くんはだいたい私のお手伝いが必要。
隙間時間で食器を洗う。

7:15

子にはテレビをみてもらうor何かしら遊んでてもらう時間として、
私の歯磨き、着替え、なんとなく身なりを整え(髪とかねw)

7:30

出発。全員で車に乗り、夫運転で保育園に向かう。
保育園についたら私と子供たちが降りて保育園(通勤途中にある)へ。
夫は車を一旦自宅へ戻してからバスで通勤。
わたしは二人を保育園にそれぞれ預けて、保育園最寄りのバス停から出勤。


ここからは意外と貴重な一人時間

7:50

子供を預けて保育園を出てからはイヤホンをセット、
基本的にはVoicyを聴きながらバス停へ向かう。

8:10

職場近くのバス停へ到着すると、そのままカフェへ向かう。
ここで30分の自分時間…!
本を読んだり、手帳を書いたり、本当に至福時間。

8:40

職場へ向かう。たまにギリギリになって焦ることも。

9:00

業務開始


補足

本当はもっと遅く出ていいし、それならもっと遅く起きていいのだけど、
どちらかが車を家に戻す問題からこの時間で運用しています。
わたしは結構子供の送り迎えが好きで、夫も私の運転に対し信頼度が低いため(笑)、
私が保育園に連れていく、夫が車を自宅へ戻す、となっています。
保育園に中に入れば雰囲気や最近の出来事などを直接知ることができ、
自分でやりたいので、送り迎えはあまり苦ではありません。

この時間で会社へ向かうと早すぎるわけなのですよ、わたくし。
でも夫がこの時間にしないと間に合わないんです。
最初はこんな早起きしなくていいのに、カフェだってタダじゃないのに、とか思っていたのですが、
この時間がもうなくてはならない時間になりました。
たかだか30分なのに!
そう考えると日本のワーママって忙しすぎるよね??

気づき

ここまで書いてみて、改めて思いました。(皆さんも思われたのでは)
夫はどこへ行ったんでしょう。
保育園までの往復の車の運転しかしてないんですよ。
優雅にシャワー浴びてベランダで電子タバコの時間とって、
気が向いたら子を起こしたり(それも気が向いたときだけ)、
歯磨きをしてあげたり(ほとんどないですけどね)

でも、第一子の時はこれすらありませんでした。
むしろ車の運転をさせてもらえなかったわたし、上の子を連れてバスで保育園に行ってました。
イヤイヤ期と二人目妊娠が重なり、本当に大変でした。
布団持ち帰りの園なんですよ…小さいクラスの時は着替えや汚れものも多いですよね。。。

・・・過ぎたことを言っても仕方がないのでこれくらいにしておきますが。
それにしても作業量の偏りがひどい朝の時間がモヤモヤポイントだったりします。
これは少し話して解決していかねばならないなと改めて思いました。。。。

でも、さっきも言ったけど、上の子だけのときは本当になにもせず、
少しずつ(ゆっくりすぎますがw)変わっていっていると、、思いたい。

思うところはたくさんあるので、また。

読んでいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?