見出し画像

人間中心デザイン論

2020年コロナ禍にオンデマンド型のオンライン授業で行った人間中心デザイン論の授業動画シリーズです。なぜか本授業は廃授業となってしまいましたが、もともと弊社のコンサルティング内容をベースにまとめたものでしたので、Youtubeの再生リストとして再編集して再生リストにまとめて整理しておこうと思います。

人間中心デザイン論は下記の全13回のシリーズからなります。各授業をnoteの解説とともに解説していこうと思います。

#1 オリエンテーション
#2 デザイナーの役割とデザインの歴史
#3 ビジネスにおけるデザイン
#4 カスタマージャーニーマップ
#5 人工知能の事例紹介
#6 スマートシティの事例紹介
#7 IoTとクラウドの紹介
#8 カスタマージャーニーマップ演習準備
#9 岡崎市観光のカスタマージャーニーマップ
#10 UIデザインの基本
#11 UIデザインをやってみる
#12 授業のまとめ
#13 レポート課題の回答

内容としては産業革命後のプロダクトデザインの歴史と昨今のデジタルにおけるデザイン、サービス作りが「もの」から「こと」にうつり人間中心デザインのプロセスやなにを作るか、それらの効果を具体的に説明して簡単な演習を行ってそれらの作業を体験できるような授業体系になっています。またカスタマージャーニーマップの元となるサービスのアイデアを考えるネタとしての最新技術の説明を平易な言葉を使って行っていますので、高校生や文系の学生、市民の方々にも受講していただけるような内容になっていると思います。

個人的には二倍速くらいで聞いていただけると時間短縮にもなりますし、よいのかなと思っています。

さまざまな方々に受講していただき、感想やコメントなどいただけるとありがたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?