見出し画像

ゆく年くる年。今年1年の佐藤を振り返る。

久しぶりに筆をとる佐藤です。書きたいことは山ほどある毎日を送れているのが幸せだと思いつつ、山ほどを乗り越えるために筆を取れない日々にもどかしさを感じています。

この1年、私が何をしたかを振り返ることで、来年の自分の目標をしっかり立てられるような気がします。お付き合いいただける方がどのくらいいるのかは置いておいて、ちょっと書いてみようと思います。

キャリアコンサルタント養成講座を受講。(1月〜3月)

年末にえいやで申し込んだ養成講座。えいやといっても、勢いだけで申し込んだのではありません。

周りの友人がキャリアに悩んでいて、相談に乗る機会が増えました。社内のコミュニケーション促進担当として動いていたら、メンバーの悩みに触れる機会も増えました。

もし、私にもっと聞く力があれば。専門知識があれば。元気になってもらえたり、離職を防ぐことができたんじゃないか。そんな葛藤を感じていた昨年末。

悩む人の力になれる人間になりたい。悶々と思っていただけでしたが、締め切り直前、お酒の力を借りてえいやでキャリアコンサルタントの養成講座に申し込みました。(ネックは金額だけ。かけたお金に後悔はないです。)

結果として、年代様々な仲間と出会えたこと、かけがえのない財産だったなと思っています。

オフィスの移転担当を頑張った。本当に頑張った。(1月〜4月)

4月にオフィスが移転しまして、移転業務を一人でまるっと請け負うという稀有な経験をしました。

オフィスレイアウトの図面を描くところから、業者の選定、家具の選定、ネットワーク環境の整備。スケジュールマネジメントと…コンサルなしでやり切ったオフィス移転。

オフィスから見える富士。無事に移転できたから見れる景色。

なんならネットワークの工事はエンジニアを駆り出して自分たちでやるという強行な策も取りつつ。もう一生やりたくないと思うくらいしんどかったですが、次やるときはもっと上手くやれるよなと思いつつ。

採用担当として、もっと人を増やして、またオフィスの規模を大きくできるように、次の移転の時はしっかりコンサルを入れられるように、来年も頑張ろうと思います。

ちょうど移転の準備期間が、キャリアコンサルタント養成講座の時期とかぶっていて。しんどい・辛いの感情を、クライアント役で吐き出させてもらってました。忙しかったけど、両立してなかったら乗り越えられなかった。養成講座の仲間のみなさま、ありがとうございました。

一人情シスになった。

オフィスを移転してホッとしたのも束の間。元々情シス専任していた仲間の退職が決まり、佐藤が一人情シスをすることに。

ITベンチャーで働く身としては失格ですが、IT弱々でした。というか、現在進行形で知識は少ない。でも、会社のメンバーが働く環境を整えるため、情報資産を守るため、日夜勉強に励んでおります。夜はスプラトゥーンをしています。

情シスSlackコミュニティには本当に日々お世話になっています。あと、社内のメンバーにもいつも助けてもらっています。来年は、IT強強人材と胸を張って語れるように、勉強していきたいですね。GASを書けるようになるのが当面の目標です。

第20回キャリアコンサルタント試験に合格した。

一安心案件です。筆記試験は友人の結婚式翌日。二次会は泣く泣く欠席して勉強して、三次会は合流して、四次会は泣く泣く欠席して臨んだ筆記。思いの外論述がよかったので驚きました(実技は論述に助けられた感じです)。

「資格をとってからがスタートです」と、養成講座の先生に合格報告したら言われました。まさにその通りで。今は、春からキャリアコンサルタントとして活動できるように、インプットの日々を送っています。

筆記試験直後に飲んだビール。隣の席も受験者さんだったようで。考えることは一緒だなと。

久しぶりに…大学受験ぶりにこんなに勉強したな…と。一気に頭に入れたので、抜けてしまったことも多いかもですね。ちょっと教材を見返したくなりました。というか、見返せねば。

noteを11本書いた。

本業は採用広報の佐藤です。現在の業務割合的には、30%採用・採用広報、50%情シス、20%その他って感じです。日々物書きさせてもらってます。

採用広報って、社員を1番よく知っているべきだと思ってて。オフィスをフラフラ雑談して歩く時も、これは仕事と思っています。実は人見知りなので、フラフラ雑談も勇気を振り絞ってます。

自信作は社員インタビューなのですが、取り急ぎ佐藤っぽい企画記事を載せてみます。ラーメンは手書きです。

9月〜12月は採用広報に仲間が増えて、やり方を伝えたりレビューをしたりという仕事ができました。これまでなんとなくやっていたことの棚卸しができて、本当に良かったなと。あとサムネ作りにたけた方だったので、本当に助かりました…。これからもよろしくの気持ちです。

これ、去年より本数少ないんですよね。来年はもっと頑張ろう。

読んだ本は33冊。

今年はキャリアコンサルタントの試験があったので(電車で寝る術を身につけたので)、昨年の64冊の約半分。来年はもっとよく読む1年にしたいです。今年読んだ中で1番の本はこちらでしょうか。

本当に役に立つとは何か、助けになるとはどういうことか。改めて考えさせられる良本でした。今年、気持ちが不調の方のメンターをやる機会があったのですが、この本を読んでおいて良かった…と。依存ではなく、自立を促すために、何ができるのか。ちょっと読み直したくなりました。年末年始に読み直します。

キャリアサポーターアカデミーの受講を始めた。

ゆくゆくはじっくりこの項目についてだけのnoteも書きたいですが、受講を始めました。

個人向けオンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア」が主催する
「プロのキャリア支援者として歩み出したいあなたを、全力応援するオンライン講座」です。

キャリアサポーター・アカデミー

キャリアコンサルタントの資格をとったものの、何から始めたらいいの?と呟いていたら、Twitterで見かけて。勢いで説明会に申し込んで、あれよあれよと受講の運びとなりました。

熱量がすごいコミュニティで。受講生同士の交流も盛ん。みなさん情報発信もガシガシされていてすごい。ちょっと気持ちで負けつつも、私も頑張らねばと思わせてくれる。すごい。

みなさんの熱量をもらいながら、私もキャリア支援者としての一歩を踏み出せるように。研鑽いたします。模擬カウンセリング付き合っていただける方、ご連絡ください。

来年の目標。

振り返ると、思ったより濃厚な1年でした。移転なんてもう、5年前くらいの出来事に感じますね。ザクっと来年やりたいことをここに宣言しておこうと思います。

猫に優しく人に優しく自分にも優しく
掃除洗濯お風呂を丁寧にする
野菜を食べる
本をいっぱい読む
スプラトゥーンでSランにいく
引越し先の生活環境を美しく整える
キャリア支援者としての活動を開始する(4月以降)
IT強強になる(JavaScript習得などなど色々)
何かとnote書く

2022年はお腹いっぱい味わい尽くした感じがあります。振り返ると、お疲れ私。よくやれてないなと思う日々ですが、振り返るとちゃんと頑張っていたらしい。過去の佐藤、がんばった。お疲れ様。

2023年も、おそらく爆変化な年になる気がしています。目標を見失わず、地に足をつけて、時々浮かせながらも動かし続けて、お疲れ様と胸をはれる1年にしたいと思います。

うちのキャワ猫たちを意味もなく最後に載せます

2023年もよろしくお願いいたします!佐藤でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?