見出し画像

ゲームジャンル

ゲーム制作をするにあたって、現在のゲームの種類(ジャンル)がどんなものがあるのか気になって調べてみました。

代表的なゲームの種類(ジャンル)

代表的なゲームのジャンルには以下の10種類があります。
RPG(ロールプレイングゲーム)
アクションゲーム
アドベンチャーゲーム
シミュレーションゲーム
ストラテジーゲーム
レースゲーム
音楽ゲーム(リズムゲーム)
ホラーゲーム
シューティングゲーム
カードゲーム

参考 専門学校 デジタルアーツ東京 HP

さらに最近耳にする「ハイパーカジュアルゲーム」とは何か気になったので、もう少しジャンルを調べてみた。

その他の分類
ゲームの分類というのは、メーカーの意図どおりに行われるとは限らない。ゲームを販売する販売店側、通販側でも分類名を用意して行われることもあるし、プレーヤー側でも独特の分類が行われることがある。プレーヤーの特定の趣味嗜好に合うか合わないかで分類する場合もある。

カジュアルゲーム - 気軽に短時間で遊べるもの。
シリアスゲーム - 腹腔鏡を使った低侵襲手術を目的としたものなど。
       「ゲーミフィケーション」もある。
ナラティブ・ゲーム - 2013年からは英語圏ではnarrative gameという分類が
        行われれルようになってきた。
        (ストーリーではなくて)「語り(narrative)」が重要な要素
        となるゲームのこと[37]。
レトロゲーム(レゲー) - 懐古趣味のゲーム。既に販売されなくなった古い
        もの、古いまま復刻したもの、古い雰囲気で作られた最新ゲーム
        など。
洋ゲー - 日本人視点による分類で、西洋(欧米)のゲーム会社が制作した、
    いかにも洋風テイストのもの(海外のものを全て呼ぶわけではなく、
    韓国の会社が開発したものを「洋ゲー」とは呼ばない)。
ギャルゲー - 女性キャラクターの魅力を主体とするもの。
女性向けゲーム(乙女ゲーム、ボーイズラブゲーム) - 男性キャラクターの
                        魅力を主体とするもの。
キャラクターゲーム(キャラゲー) - 漫画やアニメのキャラクターを
                 採用しているもの。
アドバゲーム - 広告を目的として提供されるもの。

参考 Wikipedia コンピュータゲーム

素人なので、まずは「ハイパーカジュアルゲーム」を目指してゲームを制作しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?