見出し画像

岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネルが面白い

最近、岡田斗司夫さんの動画にハマっている。

アニメに関する考察が多めなのだけれど対談等も含めて面白い。
メンバーシップもあるので過去の有料動画に興味のある方はそちらからもご覧いただけるようになっている。

「えんとつ町のプペル」公開に合わせて西野さんがゲストに来られた回の動画についても最近再アップされていたが、見ていて岡田さんも西野さんも思想が首尾一貫していることがすごいと思った。

西野さんの過去動画は他にもいくつか上がっているが、岡田さんとのガチトークでの内容を西野さんがきっちり吸収してグレードアップしているのがよくわかる。

実行できている西野さんがすごいという話なんだけど。


「風の谷のナウシカ」についての考察もめちゃくちゃ面白かった。
宮崎駿という人を実際に知っている人だからこその考察だと思うし、いろんな方面から映画を見られているので、そう考察するんだ!と感心しきりだった。

昨日地上波で放送された「天気の子」についても昨日アップされていた。
僕も昨日「天気の子」についてnoteに書いたけれど

岡田さんのあまりのオタクっぷりというかものすごい考察に圧倒されるしかなかった。


先日、伊集院光さんの見方についてもすごいな、さすがだなぁと思ったけれど、世の中面白い人はやっぱり面白いと思った。

岡田斗司夫さんの動画、特にオタクの方にはおすすめです(笑)


頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。