見出し画像

気付かないうちに攻撃していることをちゃんと自覚した方が良い

「人の不幸は蜜の味」とか言う。
残念ながら人間ってそういうところも間違いなく持っている。

この動画の中で西野さんが言ってるようにその背後にいる被害者の方のことまで想像が出来ていないということもものすごく多い。
それも残念だけど事実。

動画の中では不倫についての話をされているが、自分が気づいていないだけで実は恐ろしく残酷なことをしているようなことって実際にあると思う。

画像1

動画で話されているのは図にするとこういうこと。

良くも悪くも夫婦って結局ワンセットで見られているから悪いことをしていない奥さんの方もピックアップされてしまう。
ここで精神的苦痛を受けてしまい、その反発は夫に向かう。

日にち薬という言い方は適切じゃないかもしれないけれど、不倫ということだけであれば修復可能な場合もあると思う。

それが、マスコミにさらされて面白いように扱われることでの苦痛をプラスされて夫婦の溝が深まるから修復不能に陥る。
結局追い詰めているのはマスコミだという事になる。

気づかないなら人を傷つけてもいい、は絶対違う。
視聴率が取れるから気付いていないフリをして煽り続けるとかいうスタンスに正直違和感を覚えながら報道を見ている人も多いと思う。


ただ、残念なことにテレビ番組はこれから通販番組と煽り番組が主流になるだろうと岡田斗司夫さんが言っていた。
20年前のアメリカがそうだったらしい。

YouTuberがテレビはコスパが悪いということに気づいてテレビから撤退しはじめている。YouTubeとテレビの力関係が逆転してしまっている。

テレビからスポンサーが離れていくからテレビとしてはお金をかけずに視聴率の取れる番組を多用していくだろうということ。

岡田さんの言われていることはものすごくわかるけど、実際そうなってほしくないという思いがある。
しかしながら実際にはテレビはすでにそうなり始めている。


道路交通法ではあおり運転を規制しているけど、他のところで人は結局鬱屈したものを晴らすために他人をあおることを是とする。
悲しいかな、これが現実かぁとなってしまう。

冒頭の動画で西野さんが言っているように言い方は微妙だけどスポンサーを攻撃するしかないのかもしれない。


頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。